
生まれて初めて口にする者には安心で安全な食材をあげたい!でも、毎日の育児に忙しい日々に自分で食材を探し、手をかけて作るなんてできない!!そんな人におすすめなthe kindest babyfood(カインデスト ベビーフード)のご紹介です。
私がよく視聴しているがっちりマンデーですごい社長たちの一人、ニトリの社長が注目企業として挙げていたこの会社。サブスクリプション(定額制)で離乳食を販売している会社です。
我が家はもはや完了食に移行してしまったので使う機会もありませんが、ベビーフード万歳な我が家としては注目したいアイテムです。
これから離乳食デビューをしたい人の一つの選択肢として良さそうなのでまとめておきます。
- これから子供の離乳食を始める人
- 安心・安全・おいしいベビーフードを探している人
- 離乳食のステップアップや食材チョイスを深く悩みたくない人
関連記事我が家の離乳食はこんな感じでした
コンテンツ
M+(ミタス)の基本情報
「M+」でミタスとよむそう。
Mi+ ミタスは株式会社MiLという会社が販売しておりご夫婦で経営されているという。TVでもご夫婦で登場されていましたが、2020年の1月の放送現在でご夫婦ともアラサーという、まさに子育て世代ど真ん中夫婦がプロデュースしている商品なんです。
しかも会社情報に並ぶ顔ブレがすごい。(写真付き)
- 管理栄養士
- シェフ
はもちろんのこと、この会社に投資をしているメンバーの中には陸上選手で有名な為末大氏やサッカー選手の長友佑都氏も名を連ねているという。なんか面白い会社です。
M+(ミタス)のこだわり
- 調味料保存料は一切使わない
- 月齢に合わせた離乳食
- 小児科医師、栄養士監修
- 一流シェフ監修
とまぁ、いろいろありますが私の推しは
【注目】キャップつきパウチで必要量だけ取り出せる
これはありそうでなかなか無かった形状ですよね。
一般的なベビーフードやお弁当型のベビーフードは一度あけたら使い切り。月齢が低いころはよく余ってしまい廃棄なんてこともよくありました。これなら食べる分だけ適宜出せばOKですよね。(※とはいえ開封後は早期消費が基本)
食品ロスも減らせるというお出かけしたときにも持ち運べる便利仕様です。
【注目】子供の成長に合わせた離乳食が届く
ごっくん→もぐもぐ→かみかみ→パクパク。離乳食の段階に合わせた大きさ、食材が届きます。
など離乳食であるあるのお悩みもMi+ ミタスで解決するってわけですね。
【注目】子供の離乳食の進捗は早い、遅いがあっても大丈夫!
M+公式LINEにメッセージを送れば、子供の離乳食の進捗に合わせた商品が届きます。
少し進捗が遅いなー、、もう少しステップアップしないでおきたいなーという、希望も大丈夫です。
子供の成長に合わせてという子供ファーストを大事にしているのがいいですよね。
【注目】一流シェフ監修はだてじゃない
一流シェフ監修というだけあってのこだわりはカボチャ一つとってもすごいもの。
下ごしらえからして、手間がかかっている感じ。
むしろ親よりも良いものを食べているのでは、、なんて野暮なことは考えません。考え、、、orz
子供のためですからね!
費用
入会金・年会費・解約費は一切かかりません。
全て商品に含まれています。なので、
- 全て裏ごししなければならないごっくん期だけ使おう
- そろそろ次にステップアップしたいから、食材加工の目安のために単発で注文しよう
なんて使い方もできます。
月額
Mi+ミタス ベビーフード定期便
- 1ヶ月ごと20食入り 11,980 円(税別)
- 2週間ごと10食入り 5,980 円(税別)
税込みで1食約650円。なかなかいいお値段に思えますが、よく考えてください。
(良き)食材を探し、裏ごしまたは超柔らかくするまで調理する労力&時間、そして子育てしながらの片付け。時給で換算したらえらいこっちゃですよ。
送料
全国一律
- 初回:無料
- 2回目以降:460円
【初回限定】お試しセットは980円
ちょっと高いけどどんなものか試してみたい、、!!
そんな方に初回限定の特別セットが用意されています。しかも色々おまけ(?)つき。
初回限定なので、Mi+ ミタスのクオリティを実感してみたい人はぜひともお試ししてみてください。
いろんな選択肢の一つにM+を入れてみてください
手作りをしたい人、労力を割きたい人、離乳食には正解がなくいろんな形や方法があっていいんです。
- 食品ロスを減らしたい
- 離乳食のステップアップ、食材のチョイスに悩みたくない
- お金をかけてでも子供には安心、安全、おいしいものを食べさせたい
そんなことを思う方は一つの選択肢としてMi+ ミタスをご検討してみてください。
安心・安全・栄養バランス抜群かつおいしいベビーフードがあなたの手元に、子供のお口に入ります。
追記:社長からコメントきたよ
ブログ投稿して早々に社長さんからコメント頂きました。やはりチェックされてるんですね(当然)
その中でMi+ ミタスに関する思いにも触れられていたので、もったいないのでここに残しておきます。
とっても嬉しいです!
ミタスは妻 @C_SUGIOKA の保育士、介護士としての仕事から始まりました
情報が溢れ何が正しいかわからない、SNSで監視されてる気がする
悩みは良い離乳食を届けるだけでは解決されない
そんな想いで初めました
少しでも多くの人に届き子育てが笑顔で溢れる世界を願っています https://t.co/Zlon8V0e2x— 杉岡侑也/ベビーフードの会社経営してます/プロマネ候補探してます (@YSUGIO) January 12, 2020
保育士、介護士の経験がもとにあってのこの商品なんですね。(納得)
要チェックですな