
オンライン学習のプラットフォームUdemyの英語他、別言語のコースを日本語字幕で見る方法のご紹介です。ブラウザのChrom>Googleの自動翻訳機能を使ったこのTips。
動画だけで中身を想像するような、全く分からなかったコースがざっくりとでも理解できる画期的な方法です。
関連記事Udemyは何かとお世話になってます
英語(他言語)コースを日本語字幕で見る方法
至って簡単2ステップです。
ブラウザはGoogleChorm必須!
1.字幕をビデオの下に表示
動画右下設定からCC(字幕)>字幕設定>ビデオの下に表示をONにします。
2.ブラウザの機能「日本語に翻訳」を選択する
ブラウザ上で右クリック>日本語に翻訳を選択します
よりコース内容の理解が深まります
このように自動翻訳で日本語字幕が入ります。非常にありがたい!!!
今回はCapriさん(fa-twitter@petit_peache)より情報を頂きました。ありがとうございます!
Udemyの「英語(自動)」字幕を「ビデオの下に表示」させた上でGoogleChromeの自動翻訳をかければ、ざっくりとした翻訳表示は出来ますよ~https://t.co/PIV5LXi4c6
— Capri | サチ ニシムラ (@petit_peache) April 28, 2020
関連記事Googleの翻訳機能にはいつも助けられています