オンラインで学習!UdemyのUnreal Engine/Unityコースまとめ

オンライン学習のプラットフォームUdemyのUnreal Engine(アンリアルエンジン)やUnity(ユニティ)のコースの中でも比較的評価の高いコースを基本情報と共にまとめています。

 

Udemyってどんなことが出来るの?といったUdemyのおすすめポイントも合わせてご紹介です。

Unityには無料講座もあるのでこの機会にぜひともUdemyへ登録してみるのもおすすめです!

 

 購入はセールの時がおすすめです!

 

関連記事Udemyにはお世話になってます

関連記事UE4の学び方を調べた時のまとめ。若干かぶってます

コンテンツ

スポンサーリンク

Udemyとは

オンライン学習プラットフォームの一つで動画による学習をすることが出来ます。CG関連はもちろんのことプログラミングやらWebデザインなどなど様々なコースが用意されています。

 

  • ベネッセが提携しているので支払いや購入サポートは安心
  • 初心者、中級者、上級者などコースレベルが一目瞭然
  • 進捗管理もされているので直ぐに前回の途中から開始できる
  • コース内外に受講に必要なリソースが用意されている
  • コース動画に質問を投げることが出来る、受講者で共有される
  • 講師によるコースのアップデートもある
  • コースはすべて30日間返金保証付き

 

などとにかく学習者にはありがたい機能が満載。

 

 進化する学習教材のため、コース時間レクチャー数がまとめと異なっている可能性もあります。必ず最新の情報をご確認下さい

 

登録はこちら
デザインの人気オンラインコース

関連記事Udemyのおすすめポイント

 

Unreal Engine(日本語)

紹介しているコースのサムネイルサイズは、提供元のソースによるものなので意図はありません。

Unreal Engineの一覧@Udemy

【UE5の総合学習】ファンタジー風景制作講座

icon
icon【UE5の総合学習】ファンタジー風景制作講座
icon

コースの概要(Udemyより)
UE5を初めて学ぶ人のための背景制作・映像制作の総合学習コースです。 コースが終わるころには、サンプルの様な大規模ワールド・映像作品が作れるという自信と、UE5を使う上での基礎がしっかりと身につきます。楽しみながら一緒に学んでいきましょう!
作成者Yujiro Nomura
言語日本語
コース時間9.5 時間
レクチャー数207
レベル初級

 

同じ作者のコース

【Unreal Engine5初心者の方へ】シネマチックな映像制作コース
icon

icon

関連記事受講してます!

【はじめて学ぶ人のための】Unreal Engine 5 風景制作 基礎講座

icon
icon

【はじめて学ぶ人のための】Unreal Engine 5 風景制作 基礎講座
icon

コースの概要(Udemyより)
復習テキスト付! 初めてUnreal Engineに触れる初心者のあなたへ ランドスケープ機能を使用してマイワールドを作成しよう!Blenderなど3DCGツール使用者にもおすすめ。ブループリント無しの初心者向け講座!
作成者うめちゃん Umechan
言語日本語
コース時間 4.5時間
レクチャー数60
レベル初級

【Unreal Engine5】3Dシューティングゲームを作りながらUE5を遊ぶ

      icon
      icon
      【Unreal Engine5】3Dシューティングゲームを作りながらUE5を遊ぶ
      icon

      コースの概要(Udemyより)
      3Dシューティングゲームを作りながらUE5の魅力・面白さを実感できるハンズオン講座です。講師自身がUE5学習で苦労した経験をもとに、わかりやすく・効率よく学習することができます。
      作成者おおたに ootani
      言語日本語
      コース時間3時間
      レクチャー数24
      レベル初級

      はじめてのアンリアルエンジン【Unreal Engine 4】入門チュートリアル講座

      icon
      icon

      はじめてのアンリアルエンジン【Unreal Engine 4】入門チュートリアル講座
      icon

      コースの概要(Udemyより)
      Unreal Engine 4の基本を一気に知りたいアナタにオススメ!このコースは、多くの商業ゲーム開発に利用されているUE4を基礎から8時間程度で学べる初心者向けのコースです。このコースで最新のゲーム開発に触れてみましょう!
      作成者alwei (中村 匡彦)
      言語日本語
      コース時間8 時間
      レクチャー数33
      レベル初級

      神社アセット制作チュートリアル

      icon
      icon

      神社アセット制作チュートリアル
      icon

      コースの概要(Udemyより)
      フォトグラメトリを使用した神社アセット制作チュートリアル
      作成者中村基典
      言語日本語
      コース時間5.5 時間
      レクチャー数40
      レベル中級

      作って覚えるアンリアルエンジン【Unreal Engine 4】~ダンジョンゲーム編~

      icon
      icon

      作って覚えるアンリアルエンジン【Unreal Engine 4】~ダンジョンゲーム編~
      icon

      コースの概要(Udemyより)
      このコースはUnreal Engine 4(UE4)を使って、ゼロからゲームを作ります。 ちょっとかわいい(?)アワード博士があやしい地下遺跡を探索するダンジョンゲームを作りながら ゲーム制作の流れを学んでいきましょう!
      作成者daibond (井上大輔)
      言語日本語
      コース時間18 時間
      レクチャー数81
      レベルすべてのレベル

      【初心者から】Blender2.8x to Unreal Engine 4【プロまで】簡単なキャラクターtoヒト型モデル

      icon
      icon

      【初心者から】Blender2.8x to Unreal Engine 4【プロまで】簡単なキャラクターtoヒト型モデル
      icon

      コースの概要(Udemyより)
      Blender2.8x LTSを学んでUnreal Engine 4で使えるアセットをモデリングして動かします。初心者はもちろんプロのアーティストでBlenderへの移行を考えている方にも役立つカリキュラムです!教材も豊富に用意しました。
      作成者なん Shin Sakai, Indie-us Games
      言語日本語
      コース時間13.5時間
      レクチャー数59
      レベルすべてのレベル
      対応バージョンBlender2.8x

      同じ作成者のコース

      ■【超初心者向け】Blenderでキャラクターをモデリングしてアンリアルエンジンで動かす講座【ハンズオン】
      icon

      脱初心者!アンリアルエンジン(UE4)でFPS(ファーストパーソンシューティングゲーム)が作れるようになるチュートリアル

      icon
      icon
      脱初心者!アンリアルエンジン(UE4)でFPS(ファーストパーソンシューティングゲーム)が作れるようになるチュートリアル
      icon

      コースの概要(Udemyより)
      この講座では、Unreal Engine4でオリジナルのシューティングゲームを作る方法を学びます。プロジェクト作成からパッケージングまで、徹底解説。よくあるバグやエラー等の対処方法も解説するので、本格的なゲーム開発を体験できます。
      作成者吉田 凱, Indie-us Games
      言語日本語
      コース時間6.5 時間
      レクチャー数43
      レベル初級

      初心者でもできる!簡単&かわいい3Dモデリング:MayaLT:Unreal Engine4

      icon
      icon

      初心者でもできる!簡単&かわいい3Dモデリング:MayaLT:Unreal Engine4
      icon

      コースの概要(Udemyより)
      ゲームやアニメなどに登場する人物やアイテム、背景などといったあらゆるものを3DCGソフトを利用して立体的に形作る3Dモデリング。このコースではMayaLTとUnreal Engine4を使った3Dモデリング制作方法を学びます。
      作成者ナナ
      言語日本語
      コース時間4.5 時間
      レクチャー数24
      レベル初級

      【UE5入門】これから始めるUnreal Engine5とBlueprint入門 ブロック崩しの作り方【スタジオしまづ】

      icon
      icon

      【UE5入門】これから始めるUnreal Engine5とBlueprint入門 ブロック崩しの作り方【スタジオしまづ】
      icon

      コースの概要(Udemyより)
      一緒にブロック崩しを作りながらBlueprintの基礎的な使い方を一通りマスターできる超入門者向けのハンズオン教材
      作成者嶋津 恒彦
      言語日本語
      コース時間3 時間
      レクチャー数36
      レベル初級

      アンリアルエンジンで学ぶゲーム系UI・HUDデザイン - UnrealEngine4 UMG/Widget入門‐

      icon
      icon

      アンリアルエンジンで学ぶゲーム系UI・HUDデザイン - UnrealEngine4 UMG/Widget入門‐
      icon

      コースの概要(Udemyより)
      ゲームのクオリティに直結するUI・HUDデザイン。このコースではUMG(UnrealMotionGraphics UIデザイナ )の基本操作を学びます。応用編ではダイアログや会話画面を作成しゲーム制作には欠かせない実践的な技術を習得します。
      作成者たす (立石義人)
      言語日本語
      コース時間5.5 時間
      レクチャー数78
      レベル中級

      BlenderとUnreal Engineで創作するリアルタイムファンタジー世界観デザイン

      icon
      icon

      BlenderとUnreal Engineで創作するリアルタイムファンタジー世界観デザイン
      icon

      コースの概要(Udemyより)
      最短最速のリアルタイムシーン構築ワークフローをサクッと伝授 短時間で効率的な雰囲気イイ感じのゲーム風ワールド制作方法 必要な事がピンポイントで学べます 【Blender3.0対応】【UE4.27対応】【UE5対応可】
      作成者SUGA (3DCG世界観デザイナー)
      言語日本語
      コース時間1.6時間
      レクチャー数11
      レベル中級

      【UE4】Unreal Engine 4サウンドアセット制作講座(初級~中級編)~UE4で学ぶゲームサウンド

      icon
      icon

      【UE4】Unreal Engine 4サウンドアセット制作講座(初級~中級編)~UE4で学ぶゲームサウンド
      icon

      コースの概要(Udemyより)
      このコースではUnreal Engine 4のサウンド機能だけではなく、その検証や調整の方法も学ぶことができます。更にUnrealEngine4の様々なサウンド機能を理解することで 一般的なゲームサウンドの制作手法も学ぶことができます。
      作成者大久保 悟
      言語日本語
      コース時間5.5時間
      レクチャー数35
      レベル初級

      Unreal Engine(日本語以外)

      紹介しているコースのサムネイルサイズは、提供元のソースによるものなので意図はありません。

      Unreal Engineの一覧@Udemy

      Unreal Engine 5 C++ Developer: Learn C++ & Make Video Games

      icon
      icon

      Unreal Engine 5 C++ Developer: Learn C++ & Make Video Games
      icon

      コースの概要(Udemyより)
      Created in collaboration with Epic Games. Learn C++ from basics while making your first 5 video games in Unreal
      ※翻訳ソフトより※
      初Epic Gamesとのコラボレーションにより作成されました。C++を基礎から学びながら、Unrealで初めて5つのビデオゲームを制作します。
      作成者Sam Pattuzzi,GameDev.tv Team,Stephen Ulibarri
      言語英語
      コース時間29.5時間
      レクチャー数207
      レベルすべてのレベル

      Unreal Engine 5 - Learn to Create Professional Cinematics

      icon
      icon

      Unreal Engine 5 - Learn to Create Professional Cinematics
      icon

      コースの概要(Udemyより)
      Learn the necessary UE5 tools needed to create high-end cutscenes and animations, even as a beginner game developer!
      ※翻訳ソフトより※
      ゲーム開発初心者でもハイエンドなカットシーンやアニメーションを作成するために必要なUE5ツールを学ぶことができます!
      作成者Gavin Eisenbeisz
      言語英語
      コース時間2.5時間
      レクチャー数16
      レベル初級

      How to create a movie in Unreal Engine 5 Beginners Edition

      icon
      icon

      How to create a movie in Unreal Engine 5 Beginners Edition
      icon

      コースの概要(Udemyより)
      Learn how to make a CG Animation in Unreal Engine 5 (Updated for Official UE5 Release)
      ※翻訳ソフトより※
      Unreal Engine 5でCGアニメーションを作る方法を学ぶ(UE5正式版リリースに伴うアップデート版)
      作成者JSFILMZ Entertainment
      言語英語
      コース時間3.5時間
      レクチャー数7
      レベル初級

      Unity

      紹介しているコースのサムネイルサイズは、提供元のソースによるものなので意図はありません。

      Unityの一覧@Udemy
      icon

      ユニティちゃんが教える!初心者向けUnity講座

      icon
      icon

      ユニティちゃんが教える!初心者向けUnity講座
      icon

      コースの概要(Udemyより)
      ユニティちゃんと一緒にアクションゲームを作りながら、Unityの基礎の基礎を学習しましょう!
      作成者伊藤 周, Kitposition ~きっとポジション~
      言語日本語
      コース時間2.5時間
      レクチャー数19
      レベル初級

      【最短コースで早く遊びたい!BlenderからUnityへ】clusterアバター講座

      icon
      icon

      【最短コースで早く遊びたい!BlenderからUnityへ】clusterアバター講座
      icon

      コースの概要(Udemyより)
      メタバースをアバターで駆け巡ろう!「最短でアップロードしたい人&アーマチュアとは?基礎から学びたい」どちらのニーズにも応え、ウエイトペイントの基本も一緒に学ぼう!
      作成者うめちゃん Umechan
      言語日本語
      コース時間4.5時間
      レクチャー数49
      レベル初級

      Unity ゲーム開発:インディーゲームクリエイターが教える C#の基礎からゲームリリースまで【スタジオしまづ】

      icon
      icon

      Unity ゲーム開発:インディーゲームクリエイターが教える C#の基礎からゲームリリースまで【スタジオしまづ】
      icon

      コースの概要(Udemyより)
      人気ジャンルである脱出ゲーム開発を通して、Unityで3Dゲームの作り方を学ぶことができる入門講座。C#の基礎からデータベースを活用した効率的な開発手法や、アイテムのズーム機能・回転機能・合成機能などが学べる本格的な3D脱出ゲーム作成講座!
      作成者嶋津 恒彦
      言語日本語
      コース時間13.5時間
      レクチャー数122
      レベル初級

      同じ作者のコース

      他の方との共著等多数リリースされているのでUdemyのページでご確認ください。

      Unity3D入門の決定版!RPG開発の基本をUnityインストラクターと共に進めるハンズオンコース【スタジオしまづ】
      icon

      ■Unityゲーム開発入門:Unityインストラクターが教えるマリオ風2Dアクションゲームを作成する方法【スタジオしまづ】
      icon
      icon■【Unity 3d】ゾンビ系FPSを作って3Dゲーム開発を初めてみよう
      icon
      iconUnity2D脱出ゲーム開発入門:Unityインストラクターが基礎から教えるセーブ機能マスターコース【スタジオしまづ】
      icon

      【全行程を網羅!最初に学びたい総合学習】Unityワールド制作講座

      icon
      icon

      【全行程を網羅!最初に学びたい総合学習】Unityワールド制作講座
      icon

      コースの概要(Udemyより)
      導入からアセット活用、環境設定、ライティング、エフェクト、サウンド、ポストプロセス、アニメーション、撮影、そして作品としてのアプトプットまで。Blenderユーザーにも届けたい、Unityワールド制作の全工程が学べる総合講座!
      作成者うめちゃん Umechan、たぬ たぬ
      言語日本語
      コース時間6.5時間
      レクチャー数80
      レベル初級

      【Unityアプリ収益化入門】「急上昇アプリランキング1位」を獲得した個人開発者が教えるユニティスマホアプリ開発コース

      icon
      icon

      【Unityアプリ収益化入門】「急上昇アプリランキング1位」を獲得した個人開発者が教えるユニティスマホアプリ開発コース
      icon

      コースの概要(Udemyより)
      Unity初心者OK!<広告実装・アプリリリース ・収益増加のコツ> アプリを10本リリースして学んだアプリ開発ノウハウです。簡単なクリックゲーム作成⇨広告実装⇨Google Play &App Storeにリリース⇨収益上昇方法を解説!
      作成者Maru Apps
      言語日本語
      コース時間4.5時間
      レクチャー数62
      レベル初級

      同じ作者のコース

      【Unityアプリ収益化入門2】コピペで簡単課金実装!!アプリ内課金を最短距離で実装する ユニティスマホアプリ開発コース

      icon

      ■【Unityアプリ収益化入門3】コピペで簡単プッシュ通知機能実装!収益向上を目指すユニティスマホアプリ開発コース
      icon

      ブロック崩しを作って学ぶ!Unityゲーム開発入門

      icon
      icon

      ブロック崩しを作って学ぶ!Unityゲーム開発入門
      icon

      コースの概要(Udemyより)
      プログラミング未経験でも大丈夫!作ったゲームをAndroidにインストールしたりWebで公開して友達に遊んでもらおう!
      作成者山田 龍明
      言語日本語
      コース時間2.6時間
      レクチャー数36
      レベル初級

       

      まとめ

      ゲームエンジンは日本語のコースが充実しているのが非常にありがたいです。各リンク先には受講者のレビューもありますので、興味があるものはとりあえず♡ほしい物リストにIN!

       

      セールの時を狙って購入しましょう!

      メルマガ登録がおすすめ!

      不定期に行われるセールはかなり魅力的!Udemyの会員登録をしメルマガに登録するとセールの情報が飛んできます。

       

      Twitterでフォローしよう

      おすすめの記事