
幼児教育の記事一覧


Eテレで毎週土曜日、午前 7時45分~8時でやっているピタゴラスイッチ。 我が家の子供たちが大好きな番組の一つです。その1コーナーにあるピタゴラそうちというコーナーの発展版、ドラマ仕立てになったビーだ...

ここでは我が家の子供が選んだ七田式・知力ドリル おかねについてご紹介します。 ・厚紙で出来たお金も付録でついているので、本物のお金使用しないでOK ・テキストが終わっても、付録のおかねでお店ごっこして...

また英語教育を検討したい波がやってきました。某先生は幼児の英語教育に懐疑的という話をSNSなどで目にしましたが、小学校でも英語教育を初めグローバル化を目指していく昨今の流れで興味をひかないわけがありま...

ここでは子供の家庭学習とゲームを絡めた我が家のルールをご紹介します。 共働きのご家庭は習い事どうしていますか? 我が家では、人手や時間的に習い事に通わせることが難しいためゲームと家庭学習をセットに...

我が家は両親ともにフルタイム勤務のため、朝7時台に預け~18時頃にピックアップする生活を送っています。保育園児2人とフルタイム共働き夫婦の1日を公開してみる そんな中でもやはり習い事、ことさら親では対...
プロフィール

3児の子を持つ3DCGアーティストです。
CG他制作技術ログ/フルタイムワーママの子育てログやライフハックなど、実体験を元にお役立ち情報をまとめています。
自分がわからなかったこと、調べたこと、悩んだことは他にも知りたい人がいるはず!!との思いにより立ち上げました備忘録サイトです。
ITエンジニアの夫matsuも時々投稿します。
CG他制作技術ログ/フルタイムワーママの子育てログやライフハックなど、実体験を元にお役立ち情報をまとめています。
自分がわからなかったこと、調べたこと、悩んだことは他にも知りたい人がいるはず!!との思いにより立ち上げました備忘録サイトです。
ITエンジニアの夫matsuも時々投稿します。
創作まとめ-Instagram