ブログ運用 【Portfolio】ブログデモリールを作成しました らくがきクリエイトmononocoのブログデモリールを作成しました。 制作した意図は至って明確で、 『色々とやってきた創作物を埋もれさせてしまうのは惜しい』 『実績公開不可な案件ばかりやっているため... 2022年12月5日 moco
ブログ運用 祝5周年!670記事書いた雑記ブログの運営報告。PV・収益はそこそこ安定 2017年から始めたmononocoが5周年を迎えました。1年間の運営報告です。 好きな事ばっか書いてる雑記ブログってPV・収益的にどんな感じなの? ブログっておいしいの? と人のブログの運営報告っ... 2022年6月9日 moco
ブログ運用 【2022】謹賀新年!2021年の振り返りと今年の目標【Blenderデビューは達成】 あけましておめでとうございます🎍 いつも弊サイト『らくがきクリエイトmononoco(もののこ)』にご来訪して頂きありがとうございます。 私の雑多とした興味&学習メモなサイトではありますが、旧年も多... 2022年1月1日 moco
ブログ運用Googleアドセンス 【Google AdSence】税務情報を登録した記録-米国源泉徴収税の書類をペーパーレスにする Googleアドセンスの税務情報の登録完了までの工程のご紹介です。再提出から承認まで行いましたのでメモ。 税務情報の登録をしないと、アメリカの法律に則って広告収入から税金が徴収されてしまう&お支払い... 2021年11月18日 moco
ブログ運用 祝4周年!520記事書いた雑記ブログの運営報告。6万PV/月達成しました! 2017年から始めたmononocoが4周年を迎えました。思い立ったものを書き続ける雑記ブログの運営報告です。 好きな事ばっか書いてる雑記ブログってPV・収益的にどんな感じなの? ブログっておいしい... 2021年6月10日 moco
ブログ運用 【2021】謹賀新年!2020年の振り返りと今年の目標 あけましておめでとうございます🎍 いつも弊サイトらくがきクリエイトmononocoにご来訪して頂きありがとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 今回は2020年の振り返りと今年の目標おば。... 2021年1月2日 moco
ブログ運用 PIXIV FANBOXを始めました PIXIV FANBOXを始めました。 以前よりスキルのマネタイズ化について考えておりましたが、今のところ最適解が見つからないのでとりあえずFANBOXを始めてみることにしました。 mononoco... 2020年9月7日 moco
ブログ運用 祝3周年!390記事書いた雑記ブログの運営報告。PVや収益がV字回復しました 2017年から始めたmononocoが3周年を迎えました。自由気ままに書いている雑記ブログの運営報告です。 好きな事ばっか書いてる雑記ブログってPV・収益的にどんな感じなの? と人のブログの運営報告... 2020年6月3日 moco
ブログ運用 【企業様・読者様へ】mononocoへのレビュー依頼・告知広告記事・被リンク依頼について ここではレビューや広告記事掲載に関する、当ブログのポリシーをまとめています。 当ブログにてレビューや告知広告記事執筆、被リンクの依頼を頂くことが出てきました。 そこで当ブログポリシーをご確認頂き、依... 2020年5月12日 moco
ブログ運用 2020年-謹賀新年!2019年の振り返りと今年の目標 あけましておめでとうございます🎍 いつも弊サイトmononocoにご来訪して頂きありがとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 今年はマクドナルドの福袋を開店1時間前に並んでGETし(整理番... 2020年1月2日 moco
ブログ運用 Googleアップデートで被弾してそして復活するまでにやったこと ここではGoogleアップデートで被弾、急落したサイトが復活するまでにやったことをご紹介します。 2019年3月のアップデートで急落→2019年9月下旬のアップデートで急落前まで復活することが出来ま... 2019年10月6日 moco
ブログ運用 祝2周年!260記事書いた雑記ブログの運営報告。Googleアップデートで大下落 2017年から始めたmononocoが2周年を迎えました。累計260記事ほど書いていますが、爆発的にアクセスが増えるどころか、2019年3月に行われたGoogleアップデートにより大打撃を受けて現在は... 2019年6月1日 moco