UIの記事一覧
SubToolリストの選択しているSubToolを見やすくする方法のご紹介です。 この記事では fa-check-circle-o選択しているSubToolを見やすくする方法 をまとめています。 ...
PBR、フィジカルベース(物理ベース)レンダリングが出来るレンダリングソフトLight Tracer RenderのNative(Window/Mac)版のインストール方法と各UIのご紹介します。 ...
RealisticPaintStudioのユーザーインターフェースを日本語化する方法のご紹介です。 英語ちょっと苦手。 こどもに使わせたいから日本語にしたい。 という方におすすめです。 この記事が...
ホットキー(ショートカットキー)の設定の仕方と削除(又は初期のホットキーに戻す)方法のご紹介です。 使いやすいようにホットーキーを設定し直したい。 適用したけど、やっぱり元のホットキーに戻したい。 ...
UIのボタン(アイコン)のサイズを変更する方法をご紹介します。 各機能にアクセスしやすいように各トレイにボタンを配置することがありますよね。 そんな時に場所が足りない!もっと見やすく沢山配置したい!...
画面上に表示されているUIをスライドさせる方法をご紹介します。 各機能にすぐアクセスできるよう、ボタンを配置することがありますよね。 でも場所が限られていて狭い!!ボタンのサイズを調整しても限界があ...
SubToolの名前が変更できず対処した話。解決策と設定箇所のご紹介です。 SubToolのRenameで、名前が変更できない(入力画面はでてきても編集不可)という状況に陥ってしまいました。 結果...
ZBrush2020用カスタムUIを入れてみました。モデラーのVadim Sadykov氏が公開しているもので、ZBrush2018からバージョンが上がるたびに公開してくださっているカスタムUIのZB...
SubstancePainter(サブスタンスペインター)のUIを英語モード(又は日本語モード)にする設定方法です。デフォルトではシステム言語を反映しているようで日本語になっています。 程よくデフォ...
ここではMayaのユーザーインターフェースを英語又は日本語に切り替える方法をご紹介します。 海外のドキュメントがそもそも英語で作成されていることが多いですよね。でも、メニューの意味が全然分からないなら...
ドキュメント(キャンバス)の背景色のグラデーションを単色にする方法と好きな色に変える設定方法のご紹介です。ドキュメントに関わる設定はすべてDocumentの中の設定で行えます。 この記事では fa-...
1
2
プロフィール
3児の子を持つ3DCGアーティストです。
CG他制作技術ログ/フルタイムワーママの子育てログやライフハックなど、実体験を元にお役立ち情報をまとめています。
自分がわからなかったこと、調べたこと、悩んだことは他にも知りたい人がいるはず!!との思いにより立ち上げました備忘録サイト。
ITエンジニアの夫matsuも時々投稿します。
CG他制作技術ログ/フルタイムワーママの子育てログやライフハックなど、実体験を元にお役立ち情報をまとめています。
自分がわからなかったこと、調べたこと、悩んだことは他にも知りたい人がいるはず!!との思いにより立ち上げました備忘録サイト。
ITエンジニアの夫matsuも時々投稿します。
カテゴリー
mononocoの人気記事