生活 レジャー/イベント 【前編】予約と事前準備-三鷹の森ジブリ美術館に子連れで行ってきました ここでは三鷹の森ジブリ美術館にへ行くにあたっての予約時の状況やジブリ美術館を子連れで120%楽しむための事前準備についてご紹介します なかなか予約が取れないジブリ美術館。沢山あるジブリ作品の中何を見せ... 2018年1月7日 moco
ブログ運用 Googleアドセンス アドセンス利用者は要チェック!Google Tag Assistantに見知らぬID:UA-66202210-1 ブログのSSL化を果たし、テンプレートを「Diver」に変更して各所カスタマイズ。 ユーザー数は長期休みということも合わさって、多少下がったものの直帰率やページセッション、平均セッション率などにかなり... 2018年1月1日 moco
生活 レジャー/イベントおもちゃ 男心をくすぐる玩具!父親がこだわった息子へのクリスマス・誕生日プレゼント クリスマスが終わり我が家の息子らにもサンタさんがやってきました。 次男(2)へのプレゼントは私が、長男(5)へのプレゼントは夫が選びました。 同性ならではのこだわりというか、男のロマンみたいなものがお... 2017年12月26日 moco
働くこと/お金の話 育休スケジュール 【フリー素材つき】夫と妻の負担を視覚化!我が家の家計と家事育児分担図と作成用の素材 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図が話題にあがって久しいですが、ほかにも共働き家事育児100タスク表なるAREA発行のPDFがあったそうなのでそれぞれを参考に、夫婦共働き、子供2... 2017年12月24日 moco
生活 レジャー/イベント とっても大好き♪THE ドラえもん展 TOKYO 2017に行ってきたよ 国民的キャラクタードラえもんをテーマに数多くのアーティストの作品を集めたTHE ドラえもん展 TOKYO 2017に子供(5歳と2歳)とともに行ってきました。 (adsbygoogle = windo... 2017年12月19日 moco
ブログ運用 Google GoogleアドセンスStepUp!関連コンテンツユニット広告出現!! Googleの関連コンテンツユニット広告が作成できるようになった時の、ブログの状況と無料テーマのTwentySixteenでの配置方法をご紹介しています。 PINコード確認の連絡から約一カ月半。気づ... 2017年12月18日 moco
生活 簡単レシピ 子供も大好き!よく作るレシピメモ 毎度毎度検索するのが面倒くさいので、よくお世話になってるレシピメモ。 うちの子供が大好きなものをピックアップ! 詳細はリンク先へどうぞ。随時追加 簡単おいしい、ねとめしのメモはこちら>時短でおいしい!... 2017年12月16日 moco
子育て 保育園購入アイテム 進級!保育園生活で準備したアイテム【幼児生活編】 ここでは保育園生活をスタートして、幼児クラスになってから購入したものをご紹介。 幼児(3歳児クラス:年少)になってから活動範囲も広がり、購入するものが色々増えてきています。 必要なときにはまとめて必要... 2017年12月12日 moco
生活 レジャー/イベント 【食べ放題終了】関東初進出!ケンタッキー食べ放題常設!Restaurant KFC所沢北中店に行ってきました 頑張れば東京からでもいける常時ケンタッキー食べ放題という夢の国! 東京に隣接している埼玉県所沢市に出来たケンタッキーフライドチキンの店舗に子連れで行ってきた記録です。 たまたま外出先で珍しいビジュ... 2017年12月4日 moco
子育て 保育園 保育園の一日を体験!先生はめちゃ大変!保育参加の流れと感想~乳児編~ 12月。次男(1歳児クラス)の保育参加に行ってきました。その時の保育園参加を通して乳児クラスの一日の保育の流れと参加しての感想です。 普段どんな生活をしているのかな? お昼寝の様子は? 諸々気になる... 2017年12月2日 moco
子育て 幼児教育 保育園児が選んだのは「おかね」でした ここでは我が家の子供が選んだ七田式・知力ドリル おかねについてご紹介します。 ・厚紙で出来たお金も付録でついているので、本物のお金使用しないでOK ・テキストが終わっても、付録のおかねでお店ごっこして... 2017年11月27日 moco
病気とケガ 小児から使える舌下免疫療法シダキュア・ミティキュアに期待!子供の花粉症・ハウスダストの対策を考える ここでは小児から使える舌下免疫療法シダキュア・ミティキュアについての情報と小児科にて言われたダニアレルギー対策についてご紹介します。 我が家の長男(5)はアレルギー持ちです。 特にハウスダスト/ケ... 2017年11月26日 moco