このブログを開設して7カ月目。
毎月報告するような変化は何もないので、最近は何か変化があった時にしか運営報告はしてませんでした。先日やっと200PV/日を突破した日があったのでその喜びもかねて。
■前回の報告はこちら
コンテンツ
記事数
現在までで公開中のものは136記事です。
前回の集計をしていなかったのでどれぐらい増えたかはわかりませんが、2~5日に1記事ぐらいの割合で作成している気がします。
個人的にはキャラ制作記事を進めたいのですが、CG系の記事は検証や制作の都合上どうしても作業用マシン(デスクトップ)が必要なのですよね。仕事部屋にこもる必要があるので、子供が起きている間に行うのは現実的ではありません。そのため手軽に起動できるノートパソコンで書ける記事が増えています。(今も、夫と子供がゲームを楽しんでいる横で書いてます)
こんな話が聞きたいよ!などあればコメントにでも残してください(笑)
収益(2017年11月~2018年1月の3カ月間)
ASP:約6000円 ※先日初めて振り込みされました
アンケートサイト:約800円
google adsense:約2000円
ASP
今回はセルフバック4割。このサイトでの収益6割でした。毎月コンスタントに購入されるわけでなく、一度に購入された数が多かっただけで継続的な収入はあまり望めない感じです
アンケートサイト
相変わらずマクロミル。最近は仕事が多忙&ブログ更新を優先させているため以前よりは回答が減りました。それでも3カ月で約800円は稼げたので安定の収入です
Google Adsense
この3カ月で一番の躍進をしたのではないでしょうか。前回の開設~5カ月の運営で1000円程度であったのが、3カ月で+2000円にまで。
PINコードが来たことを皮切りに、関連コンテンツユニットの出現と色々変化がありました
アクセス数(PV)
年末までは頑張って100人前後、休日は100人切るぐらいのPVだったのですが、テンプレートを変更して以降、休日でも100PVを切ることがなくなりました。冒頭でも書いた通りついに(やっと!?)200PVを達成です(平均は150PV前後)。
■一役買ってくれた記事
みんな大好きケンタッキーの食べ放題のお店の情報ですね。関東圏で常設食べ放題は珍しいのですよね。
子連れでいけます
■コンスタントにアクセスがある記事~CG編~
CG系は単体でのアクセスは少ないものの満遍なくアクセスがあります。自分もそうですが知りたい情報がその時々によって異なるんですよね
■コンスタントにアクセスがある記事~ワーキングマザー編~
やはりワーキングマザーたる、生活直結情報が一番お役に立てているようです
■その他
ケガしている人結構多いのですかね。これは余裕を見ていづれ動画ででもどれだけ回復したかご報告できればと思います
思ったよりソーシャル系(twitter,facebook)からの訪問者もちょいちょいみられているので、SNS対策(ボタンの設置やサムネイル表示)は必要だったんだなと実感しております。
ブログのテーマを「DIVER」に変更。功を奏しました
かねてからの使いづらさを解消すべく、2018年1月にこのサイトのテーマを変更しました。
そこからの変化がめざましいです。
- 回遊率が上がりました
- Google検索からの流入があがりました
- カテゴリー/タグが有効活用され始めています
上記DIVERの記事でも記載してるのですが、テーマを変更したことでブログの構成を大きく変更、整理しました。おかげでサイト自体も改善し始めています。現在も昔の記事をちょいちょい修正しています。お見苦しい記事もありますがご了承ください
お役に立てる記事づくりを
最近では100%本気起業相談室のずーみーさんことヨシズミさんのブログ相談の記事を色々参考にさせて頂いています。
またどこかで、日記を書くのではなく記事をかくをという話をみかけ心掛けていきたいなーと思った次第です。ブログの性質上、ターゲットが絞りにくいサイトではありますが、いつか誰かのお役に立てるようにという思いは一貫しています。
GoogleAdsense本を買いました
■クロネ@趣味ブロガー(@kurone43)さんのツイートを元に購入した書籍
アドセンス初心者なら情報が整理されていてネットでさ迷うことがないので必須。
中級者は自分が持っている知識がどの程度のものか答え合わせに使えます。
ちなみに月数十万円でも雑魚だということが分かったのが最大の収穫です(*_*) pic.twitter.com/ah5fckQhcB
— クロネ@趣味ブロガー (@kurone43) 2018年1月21日
非常に読みやすく情報がまとまっていたので、この書籍を参考にまずは既存の記事のタイトルやリライトを行っていきたいと思います
今後もコンスタントに記事更新していきます。よろしくお願いします