
ここではテクスチャ単体では表示されるものの連番で表示されなかった際の対処方法をご紹介します。
今回AfterEffetctsでアニメーションさせたテクスチャを使用したい際、Maya上で、テクスチャ単体で表示できるのにUse Image Sequenceにチェックを入れた途端テクスチャが表示されなくなってしまいました。
結果的にはAfterEffectsの出力時の設定を修正することで解決しました。
検証はMaya2018
コンテンツ
エラーの状況
- AfterEffectsでアルファ付きのアニメーションしたテクチャを作成
- MayaでLambertを適用し、テクスチャデータを読み込む→正常に表示される
- Use Image Sequenceにチェックを入れる→テクスチャが表示されない
1.テクスチャ
今回用意したテクスチャはこちら。
こんな感じでAE上でアニメーションさせ、PNGシーケンスで出力しています
関連記事この素材の作り方
2.Maya上でマテリアル適用、テクスチャを読みこむ
正常に表示されます。
3.Use Image Sequenceにチェックを入れる
テクスチャが表示されなくなってしまいました
解決は#4つ
AfterEffectsの出力時に連番の桁を示す♯が5つあったことが原因でした。
修正方法
- 出力先の▼>カスタムを選択します。
- ファイル名テンプレートの#が5つあるところを4つに減らします。
- そして連番を出力します。
- 修正した連番ファイルを読み込みなおすとちゃんと表示されます
まとめ
AfterEffectsのデフォルトの設定がそうなのか、業務の中で改変してしまったのかはわかりませんが、私の環境では出力設定が#5桁になっていたことが原因でした。
資料も出てこずとても困りました。
他の方法あればご教授頂ければ幸いです。