子育て 小学校年長 【年長】現役小学校教員による「小学校入学に向けて本当に大切なこと」の学習会レポ【懇談会】 卒園を控える年長クラスの次男の懇談会で行われた、現役小学校教員による「小学校入学に向けて本当に大切なこと」の学習会内容のメモ。 1時間にも満たない短い時間ではありましたが、学校の制度や講師の20年の... 2021年10月18日 moco
子育て 年長 【体験談】キックバイクに慣れたら自転車移行がスムーズだった話【練習3回目で一人乗り成功】 ストライダーに代表されるキックバイク(バランスバイク)と呼ばれるペダルなし自転車で長らく遊んでいた次男(5)が自転車(補助輪無し)にステップアップ、練習3回目にして、支えなしでの一人乗りに成功しました... 2021年6月27日 moco
子育て 保育園小学校年長 【年長】超多忙の就学前の一年!小学校入学までのStep by step! 年長の1年間、公立小学校入学に向けた親と子の取り組みについてご紹介します。来年度以降、年長を迎えるお子さんをお持ちの働くママ・パパの心の準備になれば幸いです。 長男が保育園の卒園式を終えました。 こ... 2019年3月25日 moco
子育て 保育園小学校年長 【年長】チェック23項目!新1年生になる前に出来たほうが良い生活習慣や学習について 小学校の学校生活のスタートをスムーズに切るため、事前に家庭生活や遊びの中で身につけてほしいことのアナウンスがありましたのでご紹介。 入学時に絶対にできていなければ・・・!!!というものではないですが... 2019年2月16日 moco
子育て 小学校年長 【年長】新入学児童保護者説明会を(無断)欠席した親の取った行動 就学に向けた保護者説明会をすっかり忘れて欠席してしまいました。しかも無断で。そんな私の行動です。 提出しなければならない書類もあった、、もらわなきゃいけない資料もあった、、、。入学に大事な話があった... 2019年2月13日 moco
生活 年長レジャー/イベント 2019年度入学用!合同ランドセル展示会2018に行ってきました@埼玉会場 GWあたりから話題に上がっているランドセル購入活動、通称ラン活。 ラン活って何するの? ランドセルの何を見るの? と我が家も疑問を抱えて、下調べとして6月に開催された埼玉会場に行ってきました。展示会... 2018年6月17日 moco