子育て 購入アイテム0歳 【生後4・5か月】祝!首すわり!導入しているおもちゃと育児グッズ 4か月健診も無事に終わり、定頸(首すわり)も問題無し! そろそろ寝がえりしようかしまいかという成長具合な末っ子のために導入したおもちゃや育児グッズのご紹介です。 お気に入りのおもちゃ... 2019年3月22日 moco
生活 本購入アイテム 星野リゾートに学ぶマネージメント!すごい社長の選ぶ私の1冊 社長やマネージメントに関わる方必見!社員の自立を促し、会社をより発展させるための秘訣ともいえる書籍と本の読み方のご紹介です。 ガッチリマンデーでやっていたすごい社長の本棚を見る企画。 今回、素敵... 2019年1月20日 moco
妊娠・出産 購入アイテム乳児0歳 3人目で極めたズボラ育児の出産準備リスト。最低限いるもの、いらないものは? 妊娠後期になって出産が現実的に見えてきたころから始めるであろう出産準備。 初めての妊娠・出産の方は出産準備リストを見て、何でも必要に思えてしまいますよね。 基本的には必要最低限の用意・後から追加購入... 2018年10月1日 moco
子育て 保育園購入アイテム 進級!保育園生活で準備したアイテム【幼児生活編】 ここでは保育園生活をスタートして、幼児クラスになってから購入したものをご紹介。 幼児(3歳児クラス:年少)になってから活動範囲も広がり、購入するものが色々増えてきています。 必要なときにはまとめて必要... 2017年12月12日 moco
子育て 購入アイテム 保育園児2人に二段ベッドを買ったらすごいことが起こったので全力でおすすめしたい! 長男(5歳)と次男(2歳)が寝る前にヒトモメ(寝たい長男とそこに突撃する次男など)するのがかなりのストレスだったため、2段ベッドを導入しました。 導入したベッドと2段ベッドを導入した成果のご紹介です... 2017年9月29日 moco
子育て 保育園購入アイテム 時短アイテムも!保育園生活で準備したアイテム【入園準備編】 ここでは0歳4月入園に合わせて用意したもの、実際に入園してからもっと早く買っておけばよかったなーと思うアイテムのご紹介です。 入園シーズンは色々準備に勤しまなければならないので、出来れば事前準備した... 2017年8月23日 moco