生活 デジタルライフハック 【Amazonユーザー必見!】Amazon販売・発送に絞り込む方法。サクラチェッカーと合わせて安心なお買い物を Amazonで検索した際に、Amazonが販売・発送する商品だけに絞り込む素敵な方法がTLに流れてきたのでメモをしておきます。おまけでやらせレビューを判断するサクラチェッカーも合わせてご紹介。 Am... 2019年12月20日 moco
子育て 子どもの病気 耳垢塞栓に注意!子どもの耳掃除の注意・頻度・やり方は? 耳鼻科でもらった子供の耳掃除についての情報についてまとめています。 子どもの耳掃除って何歳ぐらいからやればいいのかな? どうやってやればいいのか悩みますよね。 そんなお悩みは一撃で解決します。 耳... 2019年12月12日 moco
働くこと/お金の話 小学校 【ワーママ】小1でPTAの広報委員やりました。小学校のPTA広報委員のお仕事まとめ。 お金(予算)のない小学校のPTA広報の仕事内容と共働きにとって気になるPTA活動に伴うお休みについてご紹介します。 PTAの広報ってそもそも何をするの?働きながらできる?パソコン使えないけど大丈夫?... 2019年11月22日 moco
子育て 家庭学習絵本レビュー 【レビュー】ドラクエ世代必見!「スライムぴぴぴ」と「ドラゴンクエストあいうえお」 2019年9月30日に発売された0~2歳児向け絵本「スライムぴぴぴ」と幼児向け知育絵本「ドラゴンクエストあいうえお」を購入したのでその感想をご紹介します。 スクウェア・エニックスドラゴンスエスト初の... 2019年11月7日 moco
子育て 簡単レシピ ランチパック(ミニスナック)と冷凍食品で作る運動会のお弁当メニュー!ズボラだけど子供喜ぶお弁当! 弁当作りを頑張れないズボラワーママが作る子供のお弁当、運動会で作ったお弁当を写真付きでご紹介します。 キャラ弁?作り置き?そんなものできるかー!!! とちゃぶ台ひっくり返したくなる人間です。 無事... 2019年10月22日 moco
ブログ運用 Googleアップデートで被弾してそして復活するまでにやったこと ここではGoogleアップデートで被弾、急落したサイトが復活するまでにやったことをご紹介します。 2019年3月のアップデートで急落→2019年9月下旬のアップデートで急落前まで復活することが出来ま... 2019年10月6日 moco
働くこと/お金の話 子育てCG屋 子育てCG屋の手取り月収アンケート結果と子育て費用について考える ここでは2019年から始めた 子育てCG屋の手取り月収について聞いたTwitterアンケート(投票)結果についてまとめています。 将来、家庭を、子供をもっても生活ができるものなのかと悩むCG職の方、... 2019年10月3日 moco
子育て 【体験談】最低50万!子供の歯列矯正はじめました~小児歯科矯正相談・費用・検査・治療開始~ 7歳になる息子が歯列矯正を始めました。ここでは治療を開始する前段階の矯正相談・費用と治療内容・治療前の検査についてご紹介します。... 2019年9月22日 moco
子育て pickup小学生プログラミング 【体験談】IT×ものづくり教室LITALICO(リタリコ)ワンダーのワークショップ参加した感想 IT×ものづくり教室LITALICOワンダーのワークショップに小1の息子が参加した時の様子や親としての感想をご紹介します。 興味はあるけどちょっと敷居が高いよね? うちの子できるかしら? など、まだ... 2019年9月20日 moco
子育て 小学生教育家庭学習小学生プログラミング 小学生のプログラミングの始め方-エンジニア(プログラマ)が直感で選んだScratch本と勉強方法- Scrachを始めた息子とそれを教えるエンジニアの夫とのプログラミングの勉強方法についてご紹介します。 小1の長男がキッズ向けIT×ものづくり教室LITALICOワンダーのワークショップにへの参加を... 2019年9月17日 moco
働くこと/お金の話 子育てCG屋 下手くそだった学生が子育てCG屋になるまでの幾多の壁と葛藤 ここでは私が学生から子育てCG屋になるまで体験したの幾多の壁と葛藤したことをまとめています。 最近質問箱に寄せられる仕事に対してのお悩み、嘆き、昔の自分を見ているようで胸が苦しいです。 現在はプロ... 2019年9月5日 moco
子育て 蝶(ちょう)結びの簡単な教え方・参考にしたおすすめ動画 ここでは蝶結び(ちょうちょ結び)を子供に教えるにあたり、教えた順番・参考にした動画をご紹介します。 初めての蝶結び、なかなかイメージ通りに紐を運んでくれませんでした。というのも我が家の息子は紐を結ん... 2019年8月27日 moco