生活 【体験談】夏休みにセカンド冷凍庫を導入した話 セカンド冷凍庫を導入したきっかけと実際に使ってみての感想です。 冷凍庫が常にパンパン ふるさと納税…冷凍庫の空き容量を考えて注文しないとな…と思ったことがある 節約の為に値引き商品を買ってストックし... 2024年8月1日 moco
妊娠・出産 【4人目】6年ぶり!必要最低限で揃え直した出産準備品【秋生まれ】 10月末(ほぼ11月)生まれ予定の第4児の為に買いそろえたい出産準備品のご紹介です。 第3子から6年ぶり、新生児グッズなどほぼほぼ全廃棄していた妊婦が過去の記憶をさかのぼり必要最低限で揃えた・揃えたい... 2024年7月29日 moco
妊娠・出産 【4人目】性別確定!妊娠13週で確認出来たベビーナブ 妊娠13週で行った妊娠初期の胎児ドッグ(精密な超音波検査)でみた女児のベビーナブのご紹介。 妊娠24週にて性別が確定しましたので、ここに妊娠13週時に頂いたベビーナブの画像を掲載しております。 20... 2024年7月18日 moco
妊娠・出産 【4人目】おすすめのマタニティヨガYoutube動画【高齢妊婦】 橋本病持ち、40代のガチの高齢妊婦がやっているマタニティヨガの動画のご紹介です。 妊娠中期に入ってから、足がつる機会が頻繁になりシャレにならなくなってきたのでマタニティヨガをやり始めました(遅) #... 2024年7月16日 moco
生活 【登録不可】三菱UFJダイレクトの「現在ご利用いただけない状態になっております」に問い合わせた話 三菱UFJダイレクトアプリ登録時に「現在ご利用いただけない状態になっております」とはじかれた人間の解決までの流れ。 この現象にあたったのがコールセンターの時間外と言うこともあり、色々検索したものの、結... 2024年6月29日 moco
妊娠・出産 【4人目】橋本病患いの高齢妊婦の21週妊婦健診。性別確認と体重管理 橋本病持ち、40代のガチの高齢妊婦の21週妊婦健診の内容と、性別確認と体重管理について。 妊娠6か月、流産と早産が分かれる大事な時期です。前回でもまとめておりますが、早産流産の丁度境目。 22週の壁... 2024年6月26日 moco
病気とケガ 【橋本病】甲状腺機能低下症のヨウ素排除の食材探し 橋本病診断を受けた妊婦のヨウ素(ヨード)排除食材メモ。 完全排除は出来ませんが、少しでもこの身に安全なアイテムを見つけておきたい故。 普段使うもの、随時追加。 参考 甲状腺とその病気@岐阜赤十字病... 2024年6月13日 moco
生活 【常備しておきたい!】こどもの足の悪臭対策まとめ 学校から帰ってきたこどもの足の悪臭対策まとめ。 帰ってから足を洗わせても靴下がもはや臭い… 毎週のように靴を洗っても臭いが取れない という方に向けて。 現在の我が家の対策 帰宅後は足を洗って新しい... 2024年6月8日 moco
働くこと/お金の話 子育てCG屋 【子育てCG屋】『妊娠中の働き方エピソード教えて下さい』回答まとめ 自身の妊娠生活を元にに投稿した記事、『【子育てCG屋】働く妊婦からのおねがい【男女問わず在宅勤務を】』きっかけに、 他のCG屋さん(妊婦)はどのようにして働かれているのだろうか と疑問に思った故のア... 2024年5月7日 moco
働くこと/お金の話 子育てCG屋 【子育てCG屋】働く妊婦からのおねがい【男女問わず在宅勤務を】 40代で4人目妊娠中の働くCG屋が過去の経験から、当事者・会社やその周囲へ『在宅勤務導入(継続)』を強くお願いしたい!という話をつらつらと。 状況に応じて出来る出来ないあることは重々承知しております... 2024年4月25日 moco
妊娠・出産 【高齢妊娠】藁をもすがる思い!悪阻対策まとめ 40代で妊娠した私の悪阻対策まとめ。藁をもすがる思いで色々と対策してきて打つ手なし(やれることがない)になってきたので、一旦まとめ。 悪阻の症状は十人十色なので、他の人に効くかはわかりませんが「悪阻... 2024年3月25日 moco
妊娠・出産 【体験談】4人目、妊娠初期(妊娠初超初期)記録。稽留流産.verと心拍確認できた.ver【高齢妊娠】 40代で4人目の高齢妊娠の生理予定日前後から妊婦初診までの体調の体調記録×2です。 1度は心拍確認前に稽留流産、その後再び妊娠して心拍確認&母子手帳もらうことができました。 過去〜9週での流産経験が... 2024年3月23日 moco