手間を減らしたカレーライス作りのポイントとクレープ関連品の購入先まとめ。
面倒くさいことは極力やりたくない役員こと私が、大人(16名)・子ども(年長、小学生 24名ほど)合わせ40人規模の交流会の対応しました。
食材はどこで買った?
どれぐらい用意した?
と、限られた予算内で色々探しまわっていたので今後のためにメモしておきます。
この記事では
fa-check-circle-oカレー・クレープの材料の購入先
fa-check-circle-oカレー・クレープの用意した分量
をまとめています。
- 幼稚園、保育園のクラス役員の方
- コスパ良く、手間を減らした食材をお探しの方
いずれも店舗によって価格や取り扱いが異なること念頭に置いて頂ければと思います
コンテンツ
メニュー
カレーライス
簡単クレープ
クレープ生地だけ用意して、生クリーム他トッピングは各自のお任せのスタイル
購入先まとめ
今回は以下のスーパーでゲットしました。赤字のスーパーが近くに無い場合は諦めてください(ぇ
- 業務用スーパー
- サミット
- ロピア
カレーライス
- 手間を省くために肉以外すべて冷凍食材で揃えました。
- 40名分ではありますが、カレーは人気があるので多めに用意
米
大人1合、子ども0.5合の献品
ジャガイモ
業務用スーパー 冷凍ポテト 1kg×2袋
たまねぎ
業務用スーパー スライスたまねぎ 500g×4袋
にんじん
サミット ミリベジ 細かく刻んだにんじん 500g×2袋
こちらはサミットのブランドというわけではないようなので、スーパー次第ではおいてあるかもしれません。
我が家の近所ではサミットにしかおいていませんでした。
カレールー
ロピア バーモンドカレー(12皿) ×4箱
こちららはどこにでも売っていますが、ロピアが断然安かったです。
豚肉
ロピア 豚小間 2kg
冷凍処理された豚肉が個人的に好みではなかったので、当日にロピアで購入。
タイミングによりますが、私が購入しにいった日は1Kgあたり1000円ほど。安い。
なお、消毒や片付けの手間を考え包丁を出したくなかったのでキッチン手袋で肉をバラしました。
【時短】豚肉は軽く湯通し
臭みやあくをとる手間を省くために豚肉は湯通ししました。
クレープ
- 自分達でトッピングするスタイルにすることで用意がとても楽になります
- カラースプレー等トッピングはダイソーなどでも購入可。器もダイソーの使い捨てクラフト容器。
クレープ生地
業務用スーパー もっちりクレープ(プレーン) 600g×5パック
1パックあたり10枚ほど入っています。レンチンでOKなのが〇
引用元:業務用スーパー 商品紹介 もっちりクレープ(プレーン)
ケーキスポンジ
業務用スーパー お手軽スポンジシート×2パック
1パックあたり20カットし、そのままで食べてもクレープのトッピングにしてもOKなように。
ホイップ(クリーム/カスタード/チョコ)
業務用スーパー アマンディホイップ(1kg)/トーラクホイップ カスタード味(1kg)/トーラクホイップチョコレート味(1kg)×各1パック
いずれも400円前後。すべて業務用スーパーで手に入れましたが、アマンディホイップはロピアでも売っていました。
チョコレートシロップ
業務用スーパー チョコレートシロップ 240g
ロピア ハーシー チョコシロップ 260g
ストロベリーシロップ
ロピア ハーシー チョコシロップ 260g
カラースプレー
ロピア ホームメイド ミックスカラースプレー 120g
バナナ
ロピア 2房
これはどこで購入してもよかったのですが、肉と共に当日買いました。
1本を5等分ほどに皮ごとスライス。唯一ここでだけ包丁を使用しました。
献品を募るのもアリ
トッピングは任意で献品を募りました。
想定外のアイテムもあって子ども達も大喜び、とてもよかったです
ちょっと余ったが足りないよりマシ
カレー、クレープともに若干余りましたが、皆さんのお腹を十二分に満たすことが出来る量だと思います。
これから役員をされる方のヒントになれば幸いです