ZBrush preferenceZBrush2021 ZBrush-自動読込OFF!起動時に最後に保存したプロジェクトを開かない方法 ZBrush2021.6から起動時に最後に保存したプロジェクトが開かれるようになりました。 起動する度、まっさらな状態から始めたい! 以前の設定に戻したい! という人に向けて この記事では fa-... 2021年3月4日 moco
ZBrush ブラシメモZBrush2021 【ZBrush】マスクからメッシュを生成!Mesh from Mask(マスクメッシュ)の使い方とモディファイヤ設定 マスキングから好みの形状を生成するMesh from Mask機能のご紹介です。 ZBrush2021.6で追加された注目のこちらの機能、専用のブラシでアウトラインを描くだけで、すぐにその形に添った... 2021年3月3日 moco
ZBrush ZBrush2021 【ZBrush】Preview AO(プレビューAO)の各機能!リアルタイムでアンビエントオクルージョン! リアルタイムでアンビエントオクルージョンを表示するPreview AO(プレビューAO)のご紹介です。 アンビエントオクルージョンとは シーン内の環境光(ambient)がどの程度さえぎられている(... 2021年1月19日 moco
ZBrush ZBrush2021 ZBrush-小数点以下が嫌!Draw size(ドローサイズ)を整数で動かす方法 DrawSizeを整数状態で変更する方法のご紹介です。 ZBrush2021からDrawSizeni小数点以下に数値が入るようになりました。 小数点表記がなんか嫌 という方に向けて。 この記事が... 2021年1月3日 moco
ZBrush ブラシメモZBrush2021Smooth ZBrush-消えないシワを滑らかに!Smooth Altブラシ (Alternate Smoothモード/Smooth Polishモード) モデルのトポロジーの極(頂点が3、5、7などの辺を共有している)部分を滑らかにするSmooth Altブラシのご紹介です。 Smoothをかけても消えないシワがある。 Smoothをかけた時にメッシ... 2020年12月17日 moco
ZBrush ZBrush2021Tool ZBrush-厚みの上限設定!Thick Skinモードの使い方とおすすめ機能 ストロークの際サーフェスの盛り上がり、凹み具合に一定上限を設けることのできるThickSkinのご紹介とThickSkinを活用するにおすすめの機能の紹介です。 厚み(凹み)の上限を設定することで、... 2020年12月12日 moco
ZBrush StrokeZBrush2021Insert mesh ZBrush-ZSphereからカーブを作成!Curves Helper(カーブヘルパー)の使い方と各設定 ZSphereからカーブを作成するCurves Helperの使い方と各設定についてのご紹介です。 ZBrush2021.5のアップデートで標準搭載された機能で、それ以前はユーザー作成のプラグインと... 2020年12月11日 moco
ZBrush ブラシメモZBrush2021Deformation ZBrush-ディテールの強調と調整!Contrast(コントラスト)機能とContrastブラシ2種 スカルプトのディテールを強調するContrast機能とContrastブラシをご紹介します。 こちらZBrush2021.5のアップデートで追加された新しい機能で、スカルプトした箇所のしディテールを... 2020年12月10日 moco
ZBrush 本moco制作物ZBrush2021 ZBrush-薔薇が作れる!CGWORLD 2020年11号 ZBrushを使って花づくりが出来るチュートリアルが掲載されているCGWORLDのご紹介です。 今回のアイキャッチのバラもそのチュートリアルを見て作成したものです。無事に作れました! この記事がお... 2020年10月15日 moco
ZBrush NanoMeshZBrush2021 ZBrush-NanoMesh(ナノメッシュ)編集とアイテム配置方法。リアルタイムで結果を確認しながら作業しよう 配置されたメッシュを動かすことなくリアルタイムで確認しながらメッシュの編集ができるようになったナノメッシュの強化されたEdit Meshのポイントとアイテムを実際にキャラクターに配置する方法のご紹介で... 2020年9月14日 moco
ZBrush ZBrush2021ClothMicroPoly ZBrush-UnweldAll(すべての頂点結合を解除)とClothで舞い落ちる(上がる)オブジェクトを作ろう メッシュ編集機能の一つUnweldAllのご紹介です。 ZBrush2021で追加されたこちらはすべての頂点結合を解除してポリゴンをバラバラにする機能で、Cloth周りの機能と合わせるととても楽しい... 2020年9月3日 moco
ZBrush ZBrush2021ClothMicroPoly 【ZBrush】MicroPoly(マイクロポリ)メッシュの作り方。オリジナルメッシュをマイクロポリ化しよう MicroPoly機能に使用されるMicroPolyメッシュの作り方をご紹介します。 Dynamic Subdivisionに追加された疑似的に質感を適用できる(メッシュ化も可)MicroPolyの... 2020年8月26日 moco