【ワーママ】在宅勤務×自宅保育のリアル。幼児(と小学生)を抱えた我が家の対処策

新型コロナウイルス感染症による保育園、小学校の休園・休校(自粛要請)に伴い我が家も自宅保育(家庭保育)になりました。頼れる実家も近くには無いフルタイム共働きかつ夫婦ともに在宅勤務+自宅保育をどう対処するかについて、模索したこと、実際にやっていること、導入したアイテムなどご紹介します。

 

ぶっちゃけ幼児見ながら仕事なんて無理ですよ!無理無理!

 

ガッツリ休業できるものならしたい、、そうは言いたいものの仕事はある、すべてを放棄すれば周りに負担がかかる、仕事は沢山ある。生活もある。どうすればーーーー!!!と現在進行形で模索している記録です。

 

業種や職種によって制約や条件が変わってきますが、あくまで一例として。

こんな家庭もあるのだと、各々の家庭での在宅勤務×自宅保育を考える方々に参考になれば幸いです。

この記事がおすすめな人
  • 在宅勤務で自宅保育(家庭保育)している人、これからする人
  • 休校中の小学生の学習への取り組ませ方を検討している人
  • 子供用のおもちゃや遊具何を買おうか検討している人
スポンサーリンク

我が家の基本構成

父:ゲーム会社のエンジニア

母:CG会社のCGアニメーター

長男:小学2年生

次男:年中(保育園児)

長女:1歳児(保育園児)

 

元々私は在宅勤務でしたが、夫は今回のコロナによる影響で在宅勤務に。夫婦そろって在宅勤務になりました。

 

関連記事それまでの生活スケジュール

在宅勤務×自宅保育 本当に出来るのか?問題

自粛要請になる前、登園自粛協力時のお手紙が入っていた頃にこんな疑問に直面しました。

 

皆さんどうしているんですか???

立ちはだかる在宅勤務×自宅保育の壁

在宅勤務で自宅保育がなぜ難しいか、我が家のおかれる状況と要因をまとめてみました。

 

仕事の要因

  • 在宅勤務でも仕事はフルタイム
  • 変わらぬ仕事量
  • セキュリティの問題(会社によっては勤務中子供同室厳禁もある)

 

子供の要因

  • 小学校の宿題+家庭学習をやらせねばならない。そして丸付けも(長男)
  • 頻繁にやり取り、世話が必要(次男・長女)。
  • 子供は目を離せない(特に長女)。
  • パソコンに突撃(長女)
  • 子供を8時間どころか30分も放っておいてはいられない。(ry

リプにも頂いたコメントにも集約されていますね。

    子供にもよりますが、年少の後半・年中より大きくなればこちらの事情も多少は理解して大人しくしてくれます。しかし、我が家の子の性格を思えばそれもできて数日。仕事も普段の7,8割程度のパフォーマンスになってしまうでしょう。

     

    小学校は先立って休校になっていました(3月2日~)。それからこの学童も休所になるまでの間、何度か在宅勤務×自宅保育をしていましたが、昼休憩には夫が公園に連れ出すことで、子の運動不足&ストレス発散に対応していました。

     

    それより年齢の低い子供がいたら詰みます。無理無理。

    巷で実際に在宅勤務で自宅保育している方々

    にはいくつかパターンがありました。見かけた中では

    • (母親又は父親が)休業
    • 子供を見ながら仕事(時短に変更)
    • 子供を見ながら仕事(+夜間・早朝に残業)
    • 1日のうちに夫婦で時間帯を分けて仕事(+夜間・早朝残業)

     

    子供の年齢にもよりますが、特に未就学児を抱える家庭は子供と過ごす日中の仕事はセーブして(セーブせざる得ない状況)早朝・夜間等で補っている印象でした。

     

    そんな状況を踏まえ、我が家も夫と相談。どうすんべと。

    我が家の出した結論「休む or 仕事」

    夫婦で交代で休み(有給)をとり、日中は父か母のどちらかが保育専属として一緒にいる。

     

    交代で休みとるしかないかな

    moco
    1日で時間帯分けるって方法もあるけど?

    いや、仕事をやるならその日は1日専念したいから、働くか・休むかはっきりしてた方がいい
    約1か月半~2か月もの間、親がいるのに構ってもらえない・仕事が断続的に中断されて遅々として進まない状況は親子共々よろしくないだろうとの考えにより上記の結論に至りました。

    自宅保育初日の感想

    初回は私が休み子供と一緒にすごしました。

    エネルギーがあり溢れている子供VSデスクワークの母。

    普段の小学校・保育園のありがたさを痛感する1日でした。

    緊急事態宣言の間の休業は選択しなかったのか?

    交渉・調整はして頂いたもののまるっとは休業できませんでした

     

    厚生労働省からの休業補償(一日上限8,330円内であれば満額)もありましたし、私の方は可能であれば緊急事態宣言の自粛期間(5/6まで)は手持ちの仕事が終わり次第、休業したい旨を伝えました。

     

    参考子育て世代は注目しておきたい事業者向けの助成制度

    新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金@厚生労働省

     

    Twitterでフォローしてくださってる方々は見かけたことがあるかもしれません。私の求人への切なる願いを。

    結果的にあまりにも突然すぎて代替要員もおらず業務は進行中次の開始は目前。そんな状態を無視して丸投げるわけにもいかず。。※事情が事情なので押し切れば休業できたかもしれませんが、流石にそこまで状況を無視できる心は持ち合わせていません。

     

    ということで

    • 働き方をこれまで以上に柔軟に
    • 平日の有給取得に伴いスケジュールを若干長めに調整すること

    で継続して在宅勤務×自宅保育で働くことになりました。

    今後の働き方(案)

    • 夫は社内外とのやり取りが頻繁なため、平日メインで勤務
    • 私は個人作業がメインかつ会社の風土的にも柔軟な働き方がしやすいため、平日を振り替え休日として土日に勤務&平日の勤務は朝晩働き、日中は休み(※)
    平日、休みは各々週1日程度になるように調整しました。(初週は調整が追い付かず夫に2日休んで貰いましたが。。)
    (※)日中データのフィードバックだけはもらいます(約20分~30分程度。その間子供らは夫が面倒を見る)。また足りない勤務時間は別の日の残業で補います。

    moco負担大きくないか?もしだったらもう少し休むよ💦
    とのことでしたが、元々夜中に起きてブログを書いていた人間なので、その時間を仕事に回すと思えばまぁ何とかなるでしょうという目論見です。

    もう若くないんだから、、あまり無理しないでね。こっちが休むから

    moco
    、、まぁ、、若くないのは認める。
    厳しくなってきたら、要相談ってことで

     

    短期だと思って身を削るしかないというのが現状です。さらに期間延長等あったら長期戦を念頭にもう少し働き方を考え直さないと体にガタが出そうですよね。

    休園・休校に導入した学習アイテム&遊具

    3人の子育ての間に少しずつ追加していたものもありますが、今回の休園・休校で導入、役に立っているアイテムのご紹介です。

     

    何があるのだろうか、何を買えばよいだろうか迷いますよね。

     

    学習面では一度教科書を取りに行った登校日に宿題を頂いたのでそれ主に。あとは家庭学習をちまちま進めています。

     

    関連記事何があるか調べた時のメモはこちら

    【学習】スマイルゼミ

    タブレットで学習できるスマイルゼミに入会しました。

     

    一番の要因は文部科学省の出した通知。

    各地で休校が長期化する中、文部科学省は、家庭学習を一定の要件で行えば、その内容を授業で扱わなくてもよいとする通知を出しました。しかし、現場の教員や保護者からは、不安の声も上がっています。専門家は「現実的な判断だが、国が必要な家庭学習の内容を具体的に示さなければ学習面で格差が広がる」と指摘しています。

    文科省 休校中の家庭学習で通知 学習面の格差拡大に懸念も-NHK-

    え?学校でやらないんですか???という学習格差に不安を覚えた故

     

    仕事して、自宅保育して、さらに家庭学習対応ってどんだけーーーーーーー!!(叫び)

     

    もう学習習得の半分は外注にお願いしないとやってられません。。こちらは始めてからまたレポを書きます、


    【学習】A4ドリル

    我が子のために開発した計算ドリル自動生成サイト。

     

    毎度のネタですね。整数、少数、分数、帯分数に対応しています。

    夫が折を見て改善に勤しんでいます。

    【学習】反対ことばカード

    語彙を増やしたい故。


    【学習】算数図鑑


    【おもちゃ】ジェンガ

    保育園で子供たちがよく遊んでいたので。

    【おもちゃ】アンパンマンのKOパンチ

    アンパンマン好きの娘のために購入しましたが、長男・次男のストレス発散にボコボコに殴られてます。その様子を見て娘ドン引き。今は手荒く遊ばれています

    空気を入れる際に電動の空気入れをおすすめしておきます。超大変。

    関連記事電動の空気入れはプール購入時に導入しました。

    【おもちゃ】風船

    鉄板。100円均一でどうぞ。

    【おもちゃ】シャボン玉

    鉄板。100円均一でどうぞ。シャボン玉液と吹き棒は別途追加で購入しておくと何度も買い物に行かないで済みます。


    【遊具】ジャングルジム

    1子の頃から役に立ってます。


    【遊具】砂場

    あまり外に出れないためよく遊んでいます。

    こちらは室内用。

    【遊具】トランポリン

    初めの頃こそ跳ねてましたが、数年たった現在はテレビ見るときの居場所となってます。
    とはいえ時折気が向いたらはねているので無駄では無いです。


    【遊具】ボールプール

    欲しかったデザインは4月下旬発送となっていたので、今回は諦めてトイザらスで急ぎゲットしてきました。

     

    ■欲しかったボールプール


    本日より本格始動&模索・調整

    あくまで机上の空論、本格的にこの働き方を始めるのは今日からです(休日出勤。)

     

    色々先が見えない不安が募り、若干オーバーワーク気味になりがちなのが悩みの種。

     

    ただ5/6で終わるとも限らず、長期戦も覚悟したやり方を模索していかないといけないとは思っており、、今週実際にやってみてまたブログにまとめたいと思います。

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事