コントローラー用シェイプのプリセットスクリプトMoxRigControllerのご紹介です。
以前このページでは「Rigging101」というサイトでDL出来た「rig101 Wire Controllers」をご紹介しておりましたが、2022年時点でこちらのサイトが閉鎖されてしまったため、株式会社モックス(Mox-motion)さんが「rig101 Wire Controllers」を元に更なる開発をしたとされる「MoxRigController」を改めてご紹介。
リグ制作やアニメーションで何かと活用するコントローラー、使用場所によってはわかりやすい形状が求められるのでその都度作成するのは大変ですよね。
それがMoxRigControllerを使えばあっという間に的確でわかりやすいコントローラーが作成でき、作業の効率化が図れます!
- Mayaのコントローラー用シェイプの形状の参考を探している人
- Mayaのコントローラーシェイプを簡単に作りたい人
- Mayaのリグサンプルを探している人
関連記事コントローラーの大切さはウェビナーでも語られていました
コンテンツ
3Dアニメーション制作会社「Mox-Motion」
3DCGキャラクターアニメーション制作をされているモーション特化の会社。
チュートリアル他、フリーリグ等、積極的に外部に情報公開してくだってます。素敵✨
MoxRigControllerのDL
TOPページ>Maya>【Maya】MoxRigController
後はリンク先に使い方等の記載があります。とても見やすいサイトです。
MayaMELの入れ方
MELを入れる場所
英語:C:\Users\(ユーザー名)\Documents\maya\(Mayaバージョン)\scripts
日本語:C:\Users\(ユーザー名)\Documents\maya\(Mayaバージョン)\ja_JP\scripts
に.melの拡張子のついたファイルを入れます。
アイコンの入れる場所
英語:C:\Users\(ユーザー名)\Documents\maya\(Mayaバージョン)\icons
日本語:C:\Users\(ユーザー名)\Documents\maya\(Mayaバージョン)\ja_JP\ Prefs\ icons
MELの起動の仕方
スクリプトを入れた後、Mayaを再起動し、下の入力フィールドにファイル名を入力して実行します。
MoxRigController
シェルフに登録(入力した↑をドラッグ&中ボタンを押してシェルフまでドロップ)しておくと便利です。
ありがたく使わせて頂きましょう
私自身はあまりリグを組むことがないですが、アニメーションで使用するコントローラー作成の際には使用させて頂きたいと思います。
セットアップ・リギングを行うための参考書籍
自分でリグを作りたい!セットアップを行いたい!基本を学びたい!という方におすすめの書籍です。
マヤ道! ! : The Road of Maya (CG Pro Insights)
リグの実践的なノウハウを学ぶ前によみたい根本的なMayaの仕組みを理解することを目的とした本です。
初心者が躓きやすいポイントの解説もあります。Mayaユーザーなら1冊は持っておきたい良書です。
何よりマンガで解説されているので、スッと入ってきやすいのではないでしょうか。
主人公(新人モデラー)の上司のつぶやきとして、セットアップ前のオブジェクトの不備についても触れられています。
Maya リギングー正しいキャラクターリグの作り方
実践的なリグの組み方を基本的なところからキャラリグまで学べる書籍です。
0ベースからリグを組み立てる工程をサンプルデータと共に解説しています。
リグを作成する際の具体的なルールやリグにおけるデフォーマーの使い方、ノードのつなぎ方、ドリブンキーの使用etc、実制作を通して丁寧に解説されています。
第2版が出ていました。
Mayaキャラクターリギング
Mayaベーシックス アニメーション&セットアップ基礎力育成ブック
アニメーションを中心としたオールラウンドに解説された書籍です。
グラフエディタの操作から、階層アニメーション、パスアニメーション、カメラのアニメーション、ドリブンキーの用法、リグやスキニングなど広く要点を押さえた解説がなされています。