リグ作成プラグインAdvanced Skeletonのご紹介です。
Autodesk Maya ウェビナー「Autodesk Maya パーフェクトリギング ウェビナー Part 1&2 」を受講していた際に、講師のMORIE Inc.の方がおすすめされていた&ウェビナー内でも使用していたプラグイン。
この記事では
fa-check-circle-oAdvanced Skeletonの概要
fa-check-circle-oAdvanced Skeletonのインストール方法
をまとめています。
関連記事使い方の基本
コンテンツ
Advanced Skeletonとは
Animation Studiosという会社が提供しているリグ作成プラグインです。
人型はもちろん、3頭、5足、指100本など、多彩なボディ構成作成をすることが出来ます。
もちろん生き物だけでなく、小道具、乗り物など様々な用途に使用できます。
関連記事StudioLibrary
ライセンス:商用利用は買いきり!
基本的に自主制作で使用する分にはフリーで機能制限無しのフルバージョンが使用できます。
ただし商用利用の場合は商用利用のライセンス取得(購入)が必要なので購入ページからPayPalで購入するか、発売元に問い合わせて下さい。
使用者目的 | 費用 |
自主制作映画など・学生 | フリー |
商用利用(commercial license:会社単位) | $ 3000USD |
フリーランス(freelance license:個人単位) | $ 750USD |
教育機関(Non Profit:年間ライセンス) | $ 750USD |
商用ライセンスは会社単位の料金のため、その会社の席数・人数に関わらず、所属していればコピーを無制限に行うことが出来ます。(※ただし、出向で来ているようなフリーランスの方は所属とみなされないので別途ライセンスが必要です。)
しかも商用ライセンスに有効期限なし!
一度購入したらずっと使えるという素敵プラグインなんですね。
Advanced Skeletonの構造上の制限
- Y軸up (Mayaのデフォルト)
- ミラーリングは右から左に実行されます(ただし"noMirror"アトリビュートを使用してミラーリングをオフにすることはできます)
- X軸がboneの下方向です(Unreal GameSkeletonなど、エクスポートプラットフォームに一致する機能を除く)
Advanced Skeletonのドキュメントについて
現在の最新のバージョン(バージョン4x以降)ではプラグインの各主要機能の隣に「?」マークで配置、ポップアップで表示されるようになっています。
関連情報コレを使うしかないか、、
他、現在はyoutubeに動画としてまとめられています。
以前のバージョンでのドキュメントは別途公開されているようなので平行してみるのがいいのかもしれません。
Advanced Skeletonのインストール
Advanced Skeletonページより最新のバージョンをダウンロードします。
ダウンロードするとこのようなデータが入っています。
インストール手順
-
ダウンロードし、解凍して出来た「AdvancedSkeleton5」というフォルダを好きな場所におきます
例:"C:/Users/(ユーザー名)/Documents/maya/scripts/AdvancedSkeleton5"
※他ユーザーと共有したい場合にはネットワークドライブに置きます。 - Mayaを起動し、AdvancedSkeleton5フォルダ内にある「install.mel」をビューポートにドラッグ&ドロップ
- AdvancedSkeleton5ツールが自動でシェルフに追加されます。
- インストールはコレでおしまいです。
簡単ですねー!
install.melを実行した時点で自動でフォルダまでのパスが通るので、あとから移動させてしまうと起動しません
ユーザー投稿のセットアップ動画
まとめ
ウェビナーを見る限りリグ制作において様々な設定があるようなので、動画も平行して読み解いていきたいと思います。
コレを使いこなせれば、これからやりたいゲーム制作諸々に役に立ちそうです。
関連記事