【マタニティディズニー】妊娠後期妊婦(9か月)。子連れ日帰りディズニーランドに行ってきた話②【当日の様子】

2024年9月の上旬(の平日)。関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)での福利厚生の一つ、健歩大会に参加。

実際にディズニーランドへ帰ってきた妊娠後期妊婦(33W)のディズニーランドでの過ごし方のご紹介です。

 

4人目の出産を控え、3人の子ども達へ産前最後の思い出作りに行ってきました。

妊婦でもディズニーランドに行けるの?

当日の動き方は?

という方に向けて。

 

この記事では

妊娠後期妊婦のディスニーランド当日の動き

をまとめています。子連れ家族旅行の参考になれば幸いです。

とにかく無理しない、休憩を沢山とるに終始していました。

 

 マタニティでのお出かけや旅行(マタ旅)には必ずリスクが伴います。

おすすめはしません。出来ません。極力周囲にご迷惑をおかけしないように自己責任にてお楽しみください。

 

関連記事子連れ、マタニティ日帰りディズニー準備編

スポンサーリンク

家族構成

大人2人、小学生(6年と3年)、幼児1名(年長)

当日の動き

9月上旬の平日、丁度夏休みが終わった後、ハロウィンイベントが始まる前のイベントの合間のお出かけ。

  • 当日の気温34度
  • 快晴☀
  • ディズニーランドの開園は9時。

そんな中、我が家は9時〜16時前までディズニーランドに滞在しました。

【平日朝の移動】外環道で渋滞に巻き込まれる

準備編でも言及しましたが、首都高は通りたくないので外環道のルートを選択。

順調にいけば、開園1時間半前(7時半頃)には到着するであろう時間を想定して出発しましたが、まぁーーーーーー渋滞。

高速乗るまでの下道しかり、高速乗ってからもしかり、車が停止するほどの渋滞でした。

 

moco

平日の通勤Time&高速道路舐めてたわ…。
これ皆さん出勤されるんですの??

舞浜ICでもそこそこ長い行列がありましたが、こちらはある程度想定内。ICを降りた先の合流は若干めんどくさいですが、皆さん勝手知ったるや緩やかにトラブルらしいものもなく進行していったのでそこまでストレスも無かったです。

 

同じ目的地の方々が多かったので迷わず駐車場にたどりつくことが出来ました。結局到着したのは開園約30分前でした。

【次回に向けて】もう1時間は早く出発

到着時間的にはある意味理想的(暑い中開園待ちをしないで済んだ)ではありましたが、とにかく渋滞のストレスが大きいです。PAやSAもあるわけではないため子どものトイレ問題が勃発

次男

お腹痛い…、気持ち悪い…

という次男の訴えに対処しようがありませんでした(※結局空腹からの腹痛だったようで、おやつを食べたら回復しました。紛らわしい…)

このような状況になるのであれば、開園待ちをすることになってもトイレに直ぐにアクセスできる方を選択する方がマシと言う結論に至りました。

moco

暑いので大人が開園待ち(外)で待って、子どもは涼しい車内で時間を潰すのがよさそう

【立体駐車場】専用区画に案内される

準備編でもチェック済みではありましたが、妊娠中はパークから近い平面駐車場に車を停めさせてもらうことが出来ました。

 

駐車料金を払うタイミングにて

moco

すみません。
妊娠中なのですが、負担の少ない箇所に停めさせて頂くことは出来ますでしょうか?

 

料金所の方

はい。ご負担の少ない所にご案内可能です。
フロントに目印を挟ませて頂きますね。
係の者が案内しますので、右の黄色いラインに沿って進んでください

とワイパーに目印を挟んで頂いた後、

指定された立体駐車場の脇のルートを通って平面駐車場に行きました。

立体駐車場と荷物検査場の間のかなり広い平面区画。

歩く距離が大分短縮されたのでかなり助かりました。

【平日の回り方】分担して効率的に?

入園してからの行動です。買い物係の妊婦と父子で分かれて行動しました。

とにかく妊婦は

✅無理しない
✅休憩とりまくる
✅激しいアトラクションは避ける

を心がけて過ごすことに。おおよそざっくりとした回り方はこちら

父子
9:12 入園 モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!」プライオリティパス取得
トゥーンタウンへ

  • ロジャーラビットのカートゥーンスピン
  • ガジェットのゴーコースター
  • グーフィーのペイント&プレイハウス

+びしょぬエリアで遊ぶ

トゥーンタウンの入り口まで一緒に行く。その後

  • ビックポップ
  • トゥモローランド・テラス
  • タベルヌ・ド・ガストン

を行脚。

10時頃 トゥーンタウンで合流。休憩
母が行脚して購入してきた品々を食べる。
イッツ・ア・スモールワールド
11時頃 「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!」(PP)に向かうが、システム調整のため一時休止に。→「マルチエクスペリエンス」に変わったため、急遽家族会議。「プーさんのハニーハント」に変更することに決める。

バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」のプライオリティパス取得

移動前にパン・ギャラクティック・ピザ・ポートで休憩。
11時20分頃 ベイマックスのハッピーライド」のディズニー・プレミアアクセス(DPA)を購入。
11時25分頃 ベイマックスのハッピーライド」で遊ぶ プーさんのハニーハント付近へ移動。
ポップコーン(ハニー)を購入しようと思ったが午前で販売終了していたため、付近で休憩。お店の中涼しい。
11時40分頃 プーさんのハニーハント
アリスのティーパーティ
父、次男、長女のみ。三半規管の弱い長男は母と一緒に休憩。
ハニーハント近くに置いていたベビーカーを取りいく。
ミッキーのフィルハーマジック

終了後、近くのワゴンでアイスを購入(子どものみ)し、小休憩

13時頃 キャンプ・ウッドチャック・キッチンで昼食。
ウッドチャック・グリーティングトレイル(ドナルド)
父と長女のみ。長男・次男は母と休憩。
キャンプ・ウッドチャック・キッチンでそのままゆっくり昼食継続。蒸気船マークトウェイン号やトムソーヤ島いかだに行きたい予定だったがPPの時間まで間がなく、母子共々ソロソロ疲れてきたので帰宅の話を始める
14時頃 バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー スウィートハート・カフェでパンを購入。その後近場のベンチで休憩。
ベイマックスのミッション・クールダウン(パレード) 休憩継続。ベイマックスのミッション・クールダウンを遠目で鑑賞。
トイ・ステーション他で、子どもたちにお土産を購入。
15時45分 退園

なるべく移動距離が少なく在りたいと思っていたものの、PPの関係上何度とトゥモローランドに行くことになってしまい、ウエスタンランドやアドベンチャーランドの方を回ることが出来ませんでした。

 

反面、DPAはすぐ案内される時間があったりと、とても効率的だったので子連れにはありがたいパスですね。

【次回に向けて】休憩を挟みまくるのは良かった

今回は妊婦ということもあってこれでもか、と言うほど休憩を挟みました。

子どもたちにとっても良かったように思えます。

やはりどのお店も〜10時まではとても空いていて、朝9時台はどのお店でも5分程度でサクサク購入できたので、インパーク直後の担当分担はとても良いように回れました。

【次回に向けて】トイレはこまめに

移動したらトイレにとりあえず寄るぐらいの頻度で行きましたが、これも子どもにも良かったです。

妊婦も頻尿になりますし、ナプキン(尿もれパット)が良い働きをしてくれました(白目)

閑散期の平日ディズニー

買い物行脚できて楽しかったです。

折角準備したポップコーンバケットを車内に忘れてきたため、ハロウィンのポップコーンバケットを購入。
この時、ジップロックも夫側の荷物に入れていたため、全てがむき出し。。荷物の分担時に気をつけなければですね。

今回はハロウィン限定グルメや前回あまり食べれなかったグルメを楽しめたので満足度が高かったです♪

子ども達が希望していたグルメやハロウィン限定のスーベニアもゲット。

ベイマックスのミッション・クールダウン

ダンサーの有無で良し悪しを語られていることもあったパレードですが、子どもは無問題ですね。
水をかぶって大興奮。子どもたちは自ら水をかぶりに行き非常に楽しそうでした。

概ね満足。妊婦はとにかく無理をしない

今回は前回より滞在時間は短かったにも関わらず、とても効率よく楽しめました。

流石イベントらしいイベントのない時期の平日。イベントよりもアトラクション派の我が家にはいいタイミングでした。

コストもバケパを思えば4分の1~5分の1未満には押さえられましたし、翌日も動けるだけの体力を残して帰宅することが出来ました。

moco

バケパは2パーク+宿泊も込みで30万円over。
今回は日帰りで7万円未満で済みました。

久々のディズニーではっちゃけていた前回と力の抜けた今回で、お土産も子供たちの分のみで良いやーと
色々条件が異なりますがこの費用の差はおおきいです

 

 

マタニティディズニーは要注意

SNSではマタニティディズニーに関してこのような情報発信されております。


当然ですが、妊娠経過も順調であったために実行した今計画。
とにかく、周りや現地医療関係者の方にご迷惑をおかけする形だけは絶対に避けたい

  • とにかく休憩
  • アトラクションも極力平和なもののみ
  • 課金で効率化
  • 疲れたらさっさと帰る

を心がけて過ごしました。

 

次回は産後。上の子らの進学や進級等加味した上で行く時期を決めたいと思います。

今度は何年後になるかなー。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事