我が家では保育園や小学校で配られるプリント類の整理整頓として富士通のScanSnapを使って電子化してデータ保存という方法を行っており、ここではその方法をご紹介します。
保育園や小学校で生活していると、毎日・毎週・毎月何かしらお便りが入ってきますよね。
我が家でも、毎日子供たちの様子が書かれている連絡帳や定期的にクラスでの生活の様子が書かれているクラス便り、月に一回保育園から発行される保育園だよりや月の献立、ほけん便り等々。
子供の様子も書かれているし、、、捨てるに捨てがたい!!、、、が非常に邪魔なプリントが大量にたまってます。
非常に簡単かつ、終わったプリントは処分できるのでお家がスッキリしますよ!
コンテンツ
必要なのはScanSnap iX500とパソコンだけ!
電子書籍化する場合には他にも裁断機など必要なものが出てきますが、今回はプリントをデジタル化するだけなので道具として必要なものは
- ScanSnap iX500
- パソコン:windows7以上。Mac OSX Snow Leopardv10.6以上、推奨です。
ダイレクト接続と言って直接つなぐことができるのでインターネットがない環境でもつかえるようですが、Wi-Fi接続の方が何かと便利です
A3サイズまで対応
基本はA4サイズまではそのままスキャンできますが~A3用紙は半分に折って専用のシートに入れ、両面スキャナという形になります。
そのため園や学校から配られるようなお便りやプリントは大抵賄えます。
ScanSnap iX500
安心の富士通製スキャナです。
電子書籍化をするユーザーにはメジャーなスキャナなので、情報がたくさんあるのがありがたいのがポイント。
2018年1月現在 AMAZONで42,381円。
公式ページから購入したい方はこちら
PCもScanSnapもまとめてそろえることができます。
まずはレンタルという手もあり!
いきなり数万も出すのはちょっと、、、という方にはDMM.comいろいろレンタル!がお勧め!
ScanSnapix500単体であれば2日4,540円~ でレンタルできます。
我が家も今回ScanSnapを購入する前、手持ちの書籍を電子書籍化するにあたり、DMM.comいろいろレンタル!を使って、裁断機付きの自炊・電子書籍化キット をレンタルしました。(ScanSnapは一世代前のScanSnap S1300i)
一週間のレンタル。共働きのわずかな時間ではありますが雑誌3~40冊は処分できたので、その便利さを実感。
今回購入に至りました。
ScanSnap S1300iに比べScanSnap ix500はかなりコンパクトになっているため、場所を取りません!
ScanSnap iX500が我が家に来た!
コンパクトな箱に入って届きます
中身はこれ
セットアップDVDに沿ってインストール
基本的にはDVDに則してインストールで大丈夫かと思いますが、修正プログラムなどがある可能性も在るため我が家は公式サイトからドライバーをインストールしました
1.OSを選択して
2.ソフトウェア ダウンロードインストーラー
インストール中
3.本体の電源を入れてーとの指示が出るので本体の電源ON
4.PCとつなげます
5.インストールおしまい
スキャン開始
画質やカラー情報の設定
白黒でよい場合は白黒設定のほうが容量が少なくて済みます
A3の場合は両面読み取り必須
大量のお便りを用意(実際はこの何十倍もあります)
■A3がほとんどのため、半分に折って付属のScanSnap A3キャリアシートにセット
■ウィーン
指定した保存先にPDF化して入ります。
我が家の場合Googleドライブに入れて家族で共有できるようにしています
ファイル名は自分でつけます
写真は無制限で保存が出来るAMAZONのプライム・フォトがおすすめ!
年間プラン3,900円(税込)または月間プラン400円(税込)で契約できるプライム会員。
AMAZONプライムビデオや、Prime Music、プライムフォト、Prime Reading(電子書籍)など色々なサービスが付帯しているこのプライム会員。
その中の一つにプライムフォトというものがあり、AMAZONドライブに写真を容量無制限で保存できるスゴイサービスがあるんです。
自宅でCDやDVDに焼いて保存するのもありですが劣化して読み込めなくなったら悲惨ですよね。そういった心配が無いのもクラウドサービスの魅力の一つ
専用アプリをスマホに入れれば、携帯からすぐアップできると言うなんともありがたい機能まであります。
もう我が家はAmazonから離れられません、、、!!
プライム会員の享受できるサービスをみてくだされ。スゴイの何の。
コーヒーとおやつ代をちょいっとAmazonに回せば良いだけですからね!
これを機に家の中の断捨離と整理整頓を
捨てがたかったプリントもこれで、何の迷いも無く処分することが出来ます。
また裁断機さえ用意すれば、書籍の電子化も出来るので大規模な整理整頓が可能です。
子供の思い出も電子化して、いつか大きくなったときに一緒に懐かしみたいですね。
関連記事こういう雑誌にも便利アイテム情報が載ってます