新型コロナウイルス感染症による保育園、小学校の休園・休校(自粛要請)が5月末まで延長になりました。
頼れる実家も近くには無い、フルタイム共働きかつ夫婦ともに在宅勤務+自宅保育も延長戦です。
ぶっちゃけ幼児見ながら仕事なんて無理ですよ!無理無理!
との思いの下、我が家の平日の日中は父親又は母親が保育専科で子供と過ごすという方法をとっています。
在宅勤務×自宅保育は本当に大変、、そして辛い、、そんな嘆きの日々でしたが1本の電話に少しだけ救われた話。
- 在宅勤務で自宅保育(家庭保育)している人
- 子供用のおもちゃや遊具何を買おうか検討している人
関連記事前回の模索案
コンテンツ
我が家の基本構成
父:ゲーム会社のエンジニア
母:CG会社のCGアニメーター
長男:小学2年生
次男:年中(保育園児)
長女:1歳児(保育園児)
元々私は在宅勤務でしたが、夫は今回のコロナによる影響で在宅勤務に。夫婦そろって在宅勤務になりました。
関連記事それまでの生活スケジュール
在宅勤務×自宅保育 夫婦分担と朝晩勤務の日中保育
前回の模索案の記事でも触れましたが、職業柄、夫は人とのやり取りが多く、逆に私は個人作業がメインです。
また会社の風土的に私の会社の方が何かと働き方に融通が利きやすいのと夫が多忙時期という状況が前提にあるため、平日に子供を見る頻度は私の方が高めです。
私の一週間の構成(基本)
- 朝晩勤務の日中保育 2日
- 有給 1日
- 振休 1日
- フル勤務(夫有給)1日
- フル勤務(振休の休日出勤)1日
- 休み 1日(日曜日)
※順不同
子供の保育だけに関して言えば、1週間(7日間)のうち4日は私、2日は夫、1日夫婦です。
この構成はあくまで目安で、仕事の進捗状況によって朝晩勤務の日中保育の日が増えたり、夫に2日休んでもらったりしています。なるべく朝晩勤務日中保育が連日にならないように、合間に休みを入れて運用しています。
休園・休校に伴い5月の業務は若干減らして頂きました(感謝)。
朝晩勤務の日中保育のスケジュール
一番の懸念は朝晩勤務の日中保育日ですよね。ある日の1日です。
前日21時:子供ら就寝。共に寝落ち
1~2時:起床・勤務開始
7時半前後:末っ子が起きてきたら仕事終了。早いと6時台、奇跡的に遅いと8時頃。
8時~21時:保育
21時:子供ら就寝。共に寝落ち
22時~0時頃:(寝落ちしなかった場合)仕事
仕事は概ね6時間前後出来れば上出来。8時間働ければ奇跡。
少ない日は勤務時間4時間台なんて日もありました。こればかりは仕方ないので、通常勤務日に残業して補っています。
我が家の自宅保育のスケジュール
基本的に緩く運用しています。
午前に1時間勉強時間、午後に1時間運動時間(リングフィット)を設けて、あとは適当にお散歩に行きたい子を外に連れ出してます。
ある1日の子供スケジュール
6時:長男起床。目覚まし無くても超早い。基本放置。(嬉々としてタブレットで遊んでる)
7時すぎ:長女、次男、起床。みんなで朝食。終わったらTVタイム
9時~10時:長男勉強時間。次男もやる気があればお勉強。長女大人しくできなかったら外に連れ出し。
10時~:ゲーム時間。勉強した量に応じて時間がつくため、40分~1時間半程度でPlay。次男は10分、20分程度。
11時すぎ:近所の公園へ、または散歩又はTV。
12時半:昼食、のんびりタイム
14時~:室内運動タイム(リングフィット)
15時:おやつ、TV時間
16時:公園又はTV時間
18時半:夕食開始
~21時:寝かしつけまで、普段と一緒。
関連記事父保育の際はプールの時もあります
疲労困憊の日々の中1本の電話
約1か月、GWも振休獲得のために休日出勤を繰り返し、朝晩勤務を繰り返し、日中は保育。
ずっとデスクワークだった身は筋肉痛と腰痛と寝不足でなかなかしんどい日々が続いていました。ずっと休日出勤しているような感覚に陥り、曜日の感覚は日々のごみ捨てで認識、体のリズムがダダ崩れですよね。
ずっと疲れが抜けない日々が続いています。
■だってこんなんですよ。
子供を連れて買い物もいけないのでご飯も作らなければならない。3人3様別の要求をする。
そんな中、1本の電話がかかってきました。
保育園の園長からの電話
(園長)ですけど、休園延長になっちゃったでしょう。
みんなの様子どうかなーと思って電話しました。
次男、長女は元気ですよ。変わらずです。
お仕事はどう?
初日に保育申請のあの紙出してくれればいいから。
先生方も人数減らしてるでしょうし、子供増えたら大変でしょう
必要としている人のための保育園だから。長女ちゃんいたら絶対仕事にならないのわかるし、mocoさん家は絶対無理してるでしょ。子供らも少しずつ増えてるのよ。遠慮せずに少しでも頼って。
週1でも週2でも預かれたら楽じゃない?
旦那と相談して連絡させて頂きます
突然の救済、、保育園に感謝
今後3週間、週1、2で子供を預かってもらうことになりました。
初週は1日。以降、子供らの様子を見て週2にさせて頂ければなーと思っております。コロナ禍の中、生活・社会・保護を維持して下さる職業の皆様、本当にありがとうございます。
保育園にはもう感謝しかありません。
【追加】休園・休校に導入した学習アイテム&遊具
延長に伴い、前回から多少追加しました。
学習面に関しては前回導入したスマイルゼミがかなりいい感じです。スマイルゼミの感想は追々まとめますがさっくり
- タブレットが問題の解き方を解説してくれる
- 丸付けしないでいい
- 点数が明示されるので、間違えると悔しいいらしくよくやってる。
- なんか音読してる
総じて我が家の子にはタブレット教材向いてました!ありです!あり。
関連記事前回導入ネタ
関連記事紹介特典付きで入会するのがおすすめ
【学習】幼児用ドリル
工作系のドリルを追加しました。はさみで切って貼るだけなので黙々とやっています
【学習】図鑑
本人の希望により
【おもちゃ】ハバスティッキー
以前学童で遊んだことのあるおもちゃ。幼児でも簡単ルールなので次男も楽しんでました
#自宅保育
延長戦に伴い追加した「ハバスティッキー」。振ったサイコロの色の棒を抜いて倒した人が負けという至ってシンプルなルールなので幼児でも簡単です。(わが家は娘に倒されますが🤣)
おすすめ!#家庭保育#StayHome #おうちで過ごそう https://t.co/6JTAx5vRhl pic.twitter.com/m51fOAWyud
— moco@CG系ワーママ。計算ドリル自動生成サイト「A4ドリル」公開中。 (@mono_moco) May 12, 2020
【遊具】Pogo Stick(ホッピング)
ポゴスティックというホッピング。近所では通常のホッピングが売り切れていた&良く跳ねるということで。まだ上手くホップできていませんが良く跳ねそうではあります