今時の育児の便利グッズを集め

3人目の出産に伴い、初めてSNSを使って初めて育児アカウントをフォローしたりした結果、出るわ出るわ知らないアイテム情報。産後、SNSなどを通して知らない育児アイテム情報を多数得ました。

 

時代と共に新たな便利グッズがドンドン出てきます。

 

導入したもの、早くから知っていればよかったと思えるもののご紹介です。

え?こんなのも知らないの!?単に情報収集不足じゃん!とか言わない。無くても何とでもなっていたんですもの。

 

 まとめたのは2019年

 

関連情報出産準備ついでの育児グッズリストはこちら

関連情報必須!電動鼻水吸引機

スポンサーリンク

今どきの便利育児お助けアイテム

見かけたら随時追加していきます。

段ボールゆりかご

使う期間が短かった(我が家の場合)ベット。組み立ても処分も楽でありたいですね



温度で色が変わる!!「BooBoo マジックベイビー」

適温が一目でわかる哺乳瓶。

 

熱い?冷たい?人肌って?と毎回の調乳の手間を省いてくれる優れもの!

しかも既にもっている哺乳瓶の乳首も使いまわせるので(ChuChuBabyらくのみすくすく、ピジョン母乳実感、Nukプレミアムチョイス)導入しやすいですね!

入眠の一押しに。ベビーラック「ネムリラ」

眠そうにしている時、ちょっと家事をしたい時に手を空けられます。

 

今回レンタルにて導入しました。

次男の出産時には存在を知ってはいたのですが、何これ?効果あるの?と半信半疑でした。そんな過去の自分に張り手をかましたい一品。

 

超便利です!

 

うとうとしているけど、置くと泣く・覚醒するような時に利用しています。そんな時は置き始めこそ泣きますが、15分も揺られていると寝てくれるので便利です。

家事をしたい時にもコレに乗せていると機嫌よく過ごしていることが多いですね。

角度の付いた幅広ベビー枕「スリーピングピロー」

吐き戻し防止に便利なアイテム。

 

胃が小さくゲップをさせても時折、吐き戻して苦しそうに咳き込む時があります。急いで身体を起こしたり、タオルを積み上げて枕にしていましたがこのアイテムがあれば心配いらないですね。

抱っこ布団・おくるみ「トッポンチーノ」「スワドルミー」

背中スイッチやおひなまき効果をもたらす、赤ちゃんの睡眠をサポートするに便利なアイテムです。

 

ちなみに我が家ではバスタオルやブランケットなどで同じことをしていましたが、今どきは専用アイテムもあるんですね。



爪切りが不安な方へ。「電動ベビー爪切り」

爪を安全に切りたい方へ便利なアイテム

 

バタバタと動く赤ちゃんの詰めを切るのって難しいですよね。薄くて小さい爪を頑張って切っても、ちょっとした角の残りで顔を傷つけてしまうことも。今回初めてベビー用電動爪切り・爪ヤスリがあるなんてことを知りました。

 

1人目で知っていれば是非とも欲しかったですね。爪きりに慣れてしまった現在、押さえて切るなんてことに何も抵抗がなくなってしまいました。2歳にもなると言えば素直に切らせてくれるようになります。


もうこぼさない!「ジャイロボウル」

異次元の溢さない対策に。

なおスリーコインズに同様の商品が売っている(しかも安い)ので、お近くにスリーコインズがある方はそちらをチェックするのがおすすめです


寝室での絵本の読み聞かせに「ドリームスイッチ」

寝室へ促す、自然と入眠へ導くに便利

 

寝る前に本を読み聞かせたいけど、寝室が明るいと読み終えた後中々寝付けないという悩みの解決に。

忙しい日々の中、読み聞かせはお任せしたい!など充実した寝室ライフを過ごせます。

布団を守れ!おむつ漏れの防御策「おねしょケット」

はかせる防水シーツ

 

おむつのキャパを超えたおしっこ漏れやおむつ替え時のおしっこ放水から布団を守ります。0歳~5歳まで使えるというはかせるタイプの防水アイテム。

セカンド抱っこ紐「Gooseket(グスケット)」

かさばらないお手軽抱っこ紐

常時抱っこ紐は卒業したけど、ちょっとしたお出かけで抱っこマンになっちゃう子向け


関連記事道具に頼らず抱っこした結果、手根管症候群になってしまったことがあるのでうまく使ってください。

ドンドン導入していきましょう!

時代と共に育児の常識も便利グッズも変わっていきます。

手伝いに来てくれた実母も便利グッズに感心して重宝しています。

 

少しでも楽になるように・効率がよくなるようにご検討下さい

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事