ファイザー社製新型コロナワクチン接種の記録です。予約戦線の中、やっと予約がとれたと思ったら夫婦同日。
- 副反応は…
- 子供の世話はどうなる…!?
と色々準備をしたうえで接種しました。
頼れる親戚も遠方、子供も全員12歳未満(9歳、6歳、2歳)、副反応が出ても夫婦で何とかしなければならない家族のワクチン接種の記録です。
この記事では
fa-check-circle-o事前準備したこと
fa-check-circle-o接種1回目、2回目の副反応記録
をまとめています。
- これからワクチン接種する人
関連記事コロナの影響力は凄いですよね
コンテンツ
ワクチン接種前準備
巷では既にワクチン接種をしている人の接種後の副反応のレポートがポロポロとTwitterのTLに表れてきた頃。
いくつかの体験談を見ると
- 人によって副反応はバラバラ
- 大変な人は何日か発熱する
科学的根拠は不明なものとして
- 空腹でいくのはよくない
- 睡眠不足でいくのはよくない
- 過度な運動をしてから接種するのはよくない
など色々情報が流れてきている頃でもありました。そんな情報のあれこれを個人的に精査して用意したものです
ポカリ
とにかく発熱は覚悟。子供らの世話は解熱剤を飲んで乗り切ろうと色々と事前購入しました。いつも飲み残してしまうので500mlのペットボトルを数本。2lを1本用意。
解熱剤
解熱剤に関しては厚生労働省の新型コロナワクチンQ&Aに以下のような記載がありました。
ワクチンを受けた後の発熱や痛みに対し、市販の解熱鎮痛薬で対応いただくことも考えられますが、特に下記のような場合は、主治医や薬剤師にご相談ください。
ワクチンを受けた後の発熱や痛みに対し、市販の解熱鎮痛薬(※)で対応いただくことも考えられますが、特に下記のような場合は、主治医や薬剤師にご相談ください。
・他のお薬を内服している場合や、妊娠中、授乳中、ご高齢、胃・十二指腸潰瘍や腎機能低下など病気治療中の場合(飲める薬が限られていることがあります。)
・薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある場合
・激しい痛みや高熱など、症状が重い場合や、症状が長く続いている場合
・ワクチン接種後としては典型的でない症状がみられる場合(ワクチン接種後に起こりやすい症状や起こりにくい症状については、こちらをご覧ください。)なお、ワクチンを受けた後、症状が出る前に、解熱鎮痛薬を予防的に繰り返し内服することについては、現在のところ推奨されていません。
(※)市販されている解熱鎮痛薬の種類には、アセトアミノフェンや非ステロイド性抗炎症薬(イブプロフェンやロキソプロフェン)などがあり、ワクチン接種後の発熱や痛みなどにご使用いただけます。(アセトアミノフェンは、低年齢の方や妊娠中・授乳中の方でもご使用いただけますが、製品毎に対象年齢などが異なりますので、対象をご確認のうえ、ご使用ください。)
(参考資料)
CDC. Interim Clinical Considerations for Use of COVID-19 Vaccines Currently Authorized in the United States
素人判断よくないなと、薬局の薬剤師さんに相談した所おすすめされたのはこちら。
バファリンプレミアム。
冷凍食品
動けない時のためにすぐに用意できるものを買いそろえました。おにぎりやパスタ、から揚げを買いました。
牛丼の具は常備
接種一回目 9月上旬
子供のうち上二人(9歳、6歳)はお家でお留守番(特別にゲームしたい放題)。末っ子(2歳)は夫婦と共に接種会場(病院に連れて行きました)
ノースリーブがおすすめ云々という情報も流れてきましたが、すぐに袖が捲れれば半袖でも問題ありませんでした。利き腕とは反対腕に接種します(私の場合は左腕)。
当日の流れ
私が行った会場での流れです。
- 自治体から送られてくる接種券、問診票、健康保険証を受付に渡す
- 待合室で待つ
- 医師から問診
- 看護士によるワクチン接種
- 院内待機(20分)
- 病院関係者による様子伺い
- 帰宅
全体通して1時間ほどで終了しました。
副反応
一回目は特に大きな副反応もなく、3日もすればもとに戻りました。
- 【接種当日】接種から3時間後ほどに若干肩こりが始まり
- 【接種当日】夜にかけて接種した腕が痛くなってくる。服の着脱しんどい
- 【接種後1日目午前】左腕痛い。服の着脱しんどい。ちょっと怠い。
- 【接種後1日目午後】左腕痛み収まってくる。服の着脱しんどいのは変わらず。前日よりマシ。
- 【接種後2日目】左腕の痛みはほぼなくなる。若干筋肉痛のような違和感はあるが特に問題なく、日常生活へ
腕が痛いとか極端な変化はわかるけど、眠気やら倦怠感や軽微頭痛はぶっちゃけ普段から常に共にあり続けるので副反応のせいなのか何なのか判別はつかない#ワクチン接種1回目
— moco@子育てCG屋 9y6y2y (@mono_moco) September 5, 2021
接種二回目 9月下旬
接種2回目も1回目と同じ流れです。
接種はかかりつけ医の所なので、実は前日も普通に子供の舌下の薬をもらいに通院していました。
元気で~す
関連記事舌下免疫療法をしていてもワクチン接種は可能でした
副反応
1回目よりも2回目の方が軽く、こちらも3日目ぐらいには大きな症状は治まっていました
- 【接種当日】接種から5時間後若干腕に違和感
- 【接種後1日目】左腕が痛い。特に熱なし。仕事
- 【接種後2日目】左腕の痛み継続。特に問題なく、日常生活へ
- 【接種後3日目】左腕の注射箇所付近にまだ違和感。特に問題なく、日常生活
- 【接種後4日目】左腕の注射箇所付近にまだ違和感。範囲は狭まる。日常生活
準備はしておくに越したことはない
結局恐れていたほどの副反応もなく、無事に2回接種を終えることができました。
子供の通う小学校や保育園からは、「副反応の発熱があったらこどもはお休み」という通達が出ているため、もし副反応が出たらどうしようかと考えていたのですが何とかなってよかったです。
副反応で発熱するのは割合少ない
微熱が出て当然ぐらいに思っていたので、実際にどれぐらいの副反応が出るのか。
山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信ではいくつかの論文からの抜粋が紹介されていました。その一つによると
臨床試験の結果(New England Journal of Medicine誌の査読後論文)によると、接種部位の疼痛が66~83%に、倦怠感が34~59%に、頭痛が25~52%に、筋肉痛が14~37%に、関節痛が9~22%に、悪寒が6~35%に、発熱が1~16%に報告されています。年齢でみると55歳以下が56歳以上より、接種回数で見ると2回目が1回目より、それぞれ副反応の頻度が高い傾向にありました。
ファイザー社製ワクチンの副反応(発熱等)
と発熱は割合少。
とはいえ、やはり社内やTwitterのフォロワーさんでは実際に発熱した方のリアルな声も出ているので用心するに越したことはないですね。無事に終えて良かったです。
ワクチンを打ち終えたからと言って慢心することなく、これまで通りの生活を送ります。
ワクチンを打てない子供らを守ることが出来るのは我々周りの人間だけですから。