【7月分】サクサク楽しく1作品!gami氏「ZBrush初心者講座」創作まとめ

ZBrushを始めたばかりの人も、制作に悩む人に学びと楽しさを教えてくれるgami(@oogamitakehiko3)氏が開催している誰でも無料で参加できる!オンラインセミナーで作成したものを関連記事とともにまとめています。

 

30分~1時間程度でサクッと1作品出来上がるgamiさんのセミナーは

ZBrushで何を作ればいいのかよくわからない(´・ω・`)

という迷える人たちに一筋の光を与えてくれます

 

この記事では

gami氏の「ZBrush初心者講座」の概要

7月中で作成したもの

制作に関連するおすすめ記事

をご紹介します。

 

この記事がおすすめな人
  • ZBrush/ZBrushCore初心者
  • 創作活動できずに思い悩んでいる人
 2020年7月のまとめです
スポンサーリンク

gami氏「ZBrush初心者講座」とは

gami氏@oogamitakehiko3)の企画するZBrush/ZbrushCoreの初心者向けのZBrushのオンラインセミナーです。

 

不定期に夜9:00~開催されていることが多いです。

1時間程度で作品が完成に至るという、モノづくりの楽しさ達成感を得ることが出来る講座内容になっています。

 

セミナーが開催される際はTwitterにて日時の告知がありますのでgamiさんのTwitter@oogamitakehiko3をフォローしておきましょう!

 

 ZBrushで搭載されている機能を使う、ZBrushCoreでも作れるという講座で使用するソフトの内容は事前に告知されますので、Coreユーザーの方も要チェック

 

セミナーの詳細や参加者からみた受講の注意は初回の記事でまとめていますのでそちらをご確認ください。

※最近は生活音が入り込んでくる場合は、いったん全員OFFになり、トーク可能な方のみ音声参加することになります。

 

 

関連記事初回(5月)まとめ

関連記事6月まとめ

 

moco
gamiさん自身も講座後の皆さんの制作物を見るのが楽しいそうなので、講座で作成した際には是非@oogamitakehiko3
をつけて呟いてみて下さい!そして動画配信されているyoutubeにもチャンネル登録しましょうぞ!

【第9回】チーズとネズミのZBrush


TrimブラシやDynameshのネガティブメッシュやLiveBooleanを使って作るチーズは必見です!

 

制作物ねずみが可愛くてもう1体おまけで作りました。体の参考は5月にやった牡蠣太郎

おすすめ記事

【第10回】ZBrush ブルドック

制作の要素が多く学ぶところが多い印象でした。個人的にはポリペイントを使った目の描き方が面白かったです!中々ZBrushで描くことが無かったので絵の描き方自体も参考になりました。Zmodelerも使ってましたよ!

制作物

おすすめ記事

【第11回】ZBrush core カタツムリ


Extractにそんな使い方があるのか~と感心したくなる葉っぱの作り方。トポロジカルマスクにそんな使い方が!と学んだ貝殻。

スカルプトリスプロモードで作成する傘は目から鱗です。

 

この講座のおかげでファンアート(後述)を作成するに至りました

制作物

おすすめ記事

【第12回】ZBrush アジサイ

こちらは未だ動画がアップされておらず。アップされ次第追記します。

 

Zmodeler+NanoMeshで作るアジサイの回でした。アジャストカラーの色替えも必見!

 

制作物

おすすめ記事

【第13回】UE4でキャラを動かす!

前回作成したアジサイとでんでんを利用してUE4で動かすセミナー。

こちらは子供対応により中座してしまったため、作成できず。いずれチャレンジしたいところ

おすすめ記事

ストーリーが広がる世界

gamiさんキャラクターは愛らしく、自然とストーリーが沸いて出てきます。

 

今回のでんでんはファンアートを作る気力すら与えてくれました。

制作物


ぜひZBrushユーザーの方もZBrushをこれからやってみようと思う方もgamiさん講座動画を見てやってみて下さい!

moco
残りの講座のアップを心待ちにしております

ZBrush関連アイテム&書籍

日本語の書籍も沢山出ています。バージョンが古いものもありますが、基本的な操作方法に大きな違いはないので大丈夫かと思います。お気に入りの1冊を見つけてください。

 

注目!ZBrush専用アカウントを作成しました。ZBrush関連の最新記事、過去記事を投稿するアカウントです。良ければフォローしてください

関連記事ZBrushユーザーを増やしましょうぞ!無料で遊べるZBrushCoreMini

関連記事動画で学びたいならこちら

ZBrushCore超入門講座 シリーズ

Twitterでも積極的にTipsを配信していた福井信明さん(@nobgame)の書籍。

基本操作から、(超)丁寧に解説しているのでZBrushを始めたばかりの人にも、無印ユーザーもおすすめです!

関連記事実際にやった感想

ほか初心者向けの入門セミナーでもわかりやすく解説されていました。

 

そしてちょっとしたユーザーの疑問にも丁寧に答えてくれる人格者でもあります!

2020年4月に夭逝されたバイタテリティあふれる素晴らしい方でした。その遺伝子たるこれらの教材をもとにたくさんの作品を生みしてください。

作って覚える! ZBrushフィギュア制作入門

作って覚える!シリーズ第1弾。

初心者向けにフィギュア制作の工程が解説されています。フルカラー石膏を目的とした解説のため分割についての解説はありませんがZSphereやZmodelerなどZBrushでよく使われる機能を網羅した1冊。また書籍購入者向けに商用利用可能なブラシデータも配布されております。ZBrush 4R8対応。


Coreにはない機能を使用しているので注意が必要です。

作って覚える!ZBrushハードサーフェス入門

作って覚える!シリーズ第2弾。

「作って覚える!フィギュア制作入門」が終わってのステップアップならこちら!

Zmodelerの基本操作及びメカモデリングで覚えるZModelerの応用テクニックを学ぶことができます。初心者も対象となっていますが多機能を使用するため、ZBrushに慣れてきてからチャレンジするのがおすすめです。

関連記事レビュー

作って覚える! ZBrushフィギュア制作チュートリアル -はじめてから塗装まで-

作って覚えるシリーズ第3弾。ZBrush 2022対応。

初心者向けにフィギュア制作の工程が解説されています。1弾とチャプターの大きな構成は同じですが、こちらは自宅での3Dプリントを想定しているため分割、出力周りの情報が増量。ワークフローや作成パーツも1弾と異なります。ZSphereの機能周り等1弾から省略された解説がある一方、MicropolyやDynamics等比較的新しい機能を使ったフローも学べます。

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事