Udemyで受講できる【UE5の総合学習】ファンタジー風景制作講座の受講記録です。学習メモ。
22回目。今回はセクション5:シネマチック制作講座。今回がラスト回です
この記事では
fa-check-circle-oセクション⑤:シネマチック制作講座での学び
fa-check-circle-o講座を受講しての感想
をまとめています。
受講時のバージョンはEngineバージョン5.2.0
関連記事他にもまだあるUE講座
コンテンツ
【UE5の総合学習】ファンタジー風景制作講座
講師は野村 裕次郎氏(@nomura6221)
インストールからステップバイステップで解説されているので、これからUE5を始める!と言う人にも安心のスタートです。3Dの基礎的な解説(GIとは何か?)は無いため、CGは触ったことあるけどUEは初めて。と言った人向けかと思います。
fa-arrow-circle-right【UE5の総合学習】ファンタジー風景制作講座
作成者 | Yujiro Nomura |
言語 | 日本語 |
コース時間 | 9.5 時間 |
レクチャー数 | 207 |
レベル | 初級 |
シネマチック制作② 編集ソフトで編集
前回でUE5での作業が終わりました。
関連記事前回
今回は画像編集ソフトを使って編集をしていきます。
講座内では無料のDaVinci Resolveを使用していましたが、使い慣れたAFter Effectsで編集していきます。
SE
『無料 効果音』で検索するとサイトが色々出てきます。
今回はフリー効果音素材・無料効果音 - 無料効果音で遊ぼう!を使用しました。
コンポジット
DaVinci Resolveでのコンポジットを応用して組むことが出来ました
完成
完走と感想
購入してから、約半年かけてようやく完成しました。
UE5の基礎→応用&作品作りとスモールステップアップでUE5の映像制作のワークフローを学ぶことが出来ました。
最後にコースが長すぎたという反省?を先生が述べてらっしゃいましたが全くそんなことは無く、むしろこのボリュームの内容を安価に提供して下さってありがとうございます!!という感想しかありません。
- UE5でのカット制作の方法が身につく
- 1レクチャーが簡潔にまとまっており、めげずに進めることが出来た。
最期まで履修出来たのが良い証拠 - 要点を押さえた解説で、とても分かりやすかった
数多の機能や設定の中からポイントを押さえて解説して下さっていたので、あれやこれやと混乱せず理解が早かったです。 - 各レクチャー要点が押さえられていて、期間があいてもすぐ復習出来た
期間を空けて進めていたので、すぐに復習できる設計は助かりました。基礎をやった上での応用編(背景制作)ではありましたが、応用編も各機能都度ちょっとした解説があるので毎度戻って確認するようなことにならずにすみました。 - Q&Aが充実していて、ちょっとした疑問がすぐ解消されます。
大体似たような疑問点が出てくるもので、この挙動はバグか!Niagaraの仕様か!という理解が早く出来ました。 - とても達成感あるコース!!
これで自由に自分の作りたい映像が作れるか?(仕事で使えるようになるか)
と聞かれればまだまだ足りない、やりたいことに合わせてもっと学ばないと。という回答にはなりますが、
UE5で映像作品を作りたい人にとって、最初の足掛かりとしてもってこいではないでしょうか。ワークフローの一端を学べたのは間違いなく大きいです。
fa-arrow-circle-right【UE5の総合学習】ファンタジー風景制作講座
今後のコースの要望
- 実写合成(実写素材とのマッチング)のワークフロー
あたりが学べると嬉しいです。次回作にも期待しております!
素敵なコースありがとうございました。
【UE5の総合学習】ファンタジー風景制作講座 受講記録まとめ
Unreal Engineアイテム
関連記事学び方
関連記事動画で学びたいならこちら
書籍