【UE5の総合学習】ファンタジー風景制作講座 受講記録19-ファンタジー風景制作⑥

Udemyで受講できる【UE5の総合学習】ファンタジー風景制作講座の受講記録です。学習メモ。

19回目。今回はセクション4:風景制作講座の⑥。今回はNiagaraを使って魚群を作成、アニメーションさせます。

 

この記事では

セクション④:風景制作講座での学び

をまとめています。

 

 動画ではテキスト以上の情報量があるので、気になる方は受講をおすすめします!
受講時のバージョンはEngineバージョン5.2.0

関連記事他にもまだあるUE講座

スポンサーリンク

【UE5の総合学習】ファンタジー風景制作講座

講師は野村 裕次郎氏(@nomura6221

インストールからステップバイステップで解説されているので、これからUE5を始める!と言う人にも安心のスタートです。3Dの基礎的な解説(GIとは何か?)は無いため、CGは触ったことあるけどUEは初めて。と言った人向けかと思います。

icon

【UE5の総合学習】ファンタジー風景制作講座
icon

コースの概要(Udemyより)
UE5を初めて学ぶ人のための背景制作・映像制作の総合学習コースです。 コースが終わるころには、サンプルの様な大規模ワールド・映像作品が作れるという自信と、UE5を使う上での基礎がしっかりと身につきます。楽しみながら一緒に学んでいきましょう!
作成者 Yujiro Nomura
言語 日本語
コース時間 9.5 時間
レクチャー数 207
レベル 初級

ファンタジー背景制作⑥ 魚の作成

前回はフォリッジモードで細かな草や海藻を生やしていきました。

関連記事前回

 

Niagaraを使って魚群を作成、アニメーションさせます。

魚のDL

マーケットプレイスから素材をDLし、使用していきます。

今回こちらのアセットの中の魚を使用します。

Niagaraを使った魚群の作成

特定の範囲内をランダムに泳ぎ回る魚群を作成します。

関連記事メモリ不足対応はこちら

魚のスポーン

基本

■時間に伴ってスポーンされる

さかなメッシュの表示

MeshRenderer

ランダム位置生成

ShapeLocation

ランダムサイズ

消えるまでの長さの調整(ライフタイム)

まとめて一気にスポーン

Spawn RateではなくSpawn Burst Instantaneousを使う

魚に動きをつける

 パーティクルのスポーンはスポーンされた際の動き

パーティクル更新はスポーンされた後にどのように変化していくかを設定する

 

魚をランダムに動かす

Add Velocity

向きをVelocity方向に設定する

中心に向かう力と組み合わせる

Point Attraction Force

指定した範囲内のパーティクルを中心に引き寄せる

参考

Particle Update グループ|UnrealEngineドキュメント

魚の動きにノイズを加える

Curl Noise Force

ふよふよとした動きにおすすめ。

魚群の配置

Niagaraをレベルにドラッグ&ドロップし、位置を調整します。

影を落とす

Cast Shadowにチェックを入れる

これで魚群は完成です。

今回は突き抜けてますが、Niagara のコリジョン設定もできるようです

参考

Niagara のコリジョン|UnrealEngineドキュメント

鳥も配置

DLしたRuralAustraliaアセット内にあるNiagaraで作成された鳥も参考になるやもしれません

とても複雑でこなせるか不安でしたが、1Stepが短くとても分かりやすかったので何とかたどりつけました。

【UE5の総合学習】ファンタジー風景制作講座 受講記録まとめ

 

Unreal Engineアイテム

関連記事学び方


関連記事動画で学びたいならこちら

書籍








Twitterでフォローしよう

おすすめの記事