【AnimationAid】アニメーション1 若杉クラス受講記録【Week0】受講前準備

オンラインスクールAnimationAid(アニメーションエイド)「アニメーション1:アニメーション12原則&基礎トレーニング」の受講記録です。今回は受講前準備のお話。

 

無事に受講が確定して、さぁ!当日を待つばかり…と思いきやそんなことは全然なかった話。

 

この記事では

支払完了後から受講開始までの流れ

をまとめています。

 

この記事がおすすめな人
  • アニメーションエイドを受講したい人

 

 2021年春クラス若杉クラスでの情報です。受講時期や講師によって異なることもあるかと思いますのでご注意下さい

 

関連記事アニメーションエイド申し込みまでの話

スポンサーリンク

若杉さんからのメール

支払いが完了し、受講が確定してからしばらくして若杉さんから受講者へメールが届きました。受講6日前。

内容は

  • クラス案内動画のリンク
  • DISCORDへの招待

 

いずれも非公開の受講者限定のリンクです。

クラス案内動画

  • 宿題についての説明
  • ミッドウィーク(生徒同士のディスカッション)の話と解説

moco
7週間という短い期間に受講者により多くの知識と経験を提供したい若杉さんの想いがビンビンと伝わってくる内容でした。

宿題の一環として「クラスまとめ」もあり受講内容のアウトプットの重要性も語られていました。

moco
#アニメーションエイドタグでよく受講内容が流れてきていたのを拝見しておりましたが、公式に推奨されていたものだったんですね。

DISCORD

連絡諸々に使用されるようですが、まだ現段階では登録して自己紹介しただけです。

ワークショップよりも生徒同士が密な感じがあり、正にスクールっぽい!

アニメーションエイドからの案内メール

受講4日前にメールが来ました。

内容は

  • メンバーサイトへの案内

その中には

  • Zoomへのリンク
  • Rigフォルダ(Googleドライブ)
  • 課題提出フォルダ(Googleドライブ)

の案内が含まれておりました。

moco
情報が全て揃いました!これで晴れて受講が出来そうです!

(子育て中の)社会人でも受講が出来るのか

受講が確定してから、後は当日までに

  1. Discord登録
  2. 受講前の動画確認
  3. 宿題提出のための準備

この3つを行いました。

 

受講を決意したからには完遂をめざすのですが、子育てと仕事とスクールを両立しながら出来るのか。

今受講を検討している方々へ参考になればと今後もまとめていきたいと思います。

完遂できるか不安な反面、新しい刺激への楽しみも大きいです!がんばります

AnimationAid受講講座まとめ

アニメーションエイド受講をきっかけに、CGWORLD(2022年 5月号 vol.285)にチョコッと「らくがきクリエイトmononoco」の名が載りました!CGアニメーター必読の一冊です!是非お手元にどうぞ

アニメーション1 若杉クラス

アニメーション2 若杉クラス

アニメーション3 藤原クラス

クリーチャーアニメーション

こちらは単発の講座受講。

 

受講時におすすめ

レクチャー動画を見るにおすすめの拡張機能。

サイクルモーションをデモリールに入れたくなった時に

アニメーション関連書籍

■『アニメーターズ・サバイバルキット』はアニメーターなら持っておきたい一冊

■ポーズ作りに
体の可動域や体格による違いなどの解説もあるので、知識として一読しておきたい一冊

■Morie.Ink著

関連記事レビュー


■廃盤になってしまったようなので高額な転売に注意

■アニメーションには直接関係ありませんが、画作りに一読しておきたい一冊

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事